2012年09月27日
ボルトキャリア
皆さん、こんばんわ
壊してしまったボルトをどうするか悩みつつ殻に閉じこもっていましたw

さて、ボルトキャリアのネジ山が馬鹿になっていた部分をどうするか・・・
悩んだ結果、オーバーサイズのネジを切るため、タップを切ることに・・・
ボルトも自宅にあったもので間に合うのでゴリゴリしていると・・・・

こんなんなりましてw
とりあえず、これで入ったんですが・・・・
問題が・・・
同じサイズのタップで切ったハズが・・ガバガバ・・・
さて、後戻りが出来ないw
そこで、投げ出しましたw
それで、先ほどちょっと思いついて加工し

赤字で書いてある部分が・・ぴったりの高さになり、ネジ締めなくてもこの上にくる固定の・・・?
部分で、止まって動作してくれるんですw
が、しかし・・
ノズルを切ってしまっているし、固定が出来ていないので、根本の解決になりませんw
とりあえず、応急処置?遊ぶだけは出来る状態に戻りました。
さて、純正ボルトキャリア単体も高いし、オープンボルトキットでも買って復活させます。
最初は、純正ボルトキャリア一式が某オクにて出ているので、購入しようと思ったのですが、
オープンボルトキットのその他パーツが、予備としてストック出来るので、こっちにします。
後は、寒さ対策・・・
対策っても・・ガスだし・・・
マルシンみたいにCO2ボンベで遊べるようになるといいんだが・・・
さてさて、10月半ばの山梨の気温でも安心出来る仕様は出来るのか?
壊してしまったボルトをどうするか悩みつつ殻に閉じこもっていましたw

さて、ボルトキャリアのネジ山が馬鹿になっていた部分をどうするか・・・
悩んだ結果、オーバーサイズのネジを切るため、タップを切ることに・・・
ボルトも自宅にあったもので間に合うのでゴリゴリしていると・・・・

こんなんなりましてw
とりあえず、これで入ったんですが・・・・
問題が・・・
同じサイズのタップで切ったハズが・・ガバガバ・・・
さて、後戻りが出来ないw
そこで、投げ出しましたw
それで、先ほどちょっと思いついて加工し

赤字で書いてある部分が・・ぴったりの高さになり、ネジ締めなくてもこの上にくる固定の・・・?
部分で、止まって動作してくれるんですw
が、しかし・・
ノズルを切ってしまっているし、固定が出来ていないので、根本の解決になりませんw
とりあえず、応急処置?遊ぶだけは出来る状態に戻りました。
さて、純正ボルトキャリア単体も高いし、オープンボルトキットでも買って復活させます。
最初は、純正ボルトキャリア一式が某オクにて出ているので、購入しようと思ったのですが、
オープンボルトキットのその他パーツが、予備としてストック出来るので、こっちにします。
後は、寒さ対策・・・
対策っても・・ガスだし・・・
マルシンみたいにCO2ボンベで遊べるようになるといいんだが・・・
さてさて、10月半ばの山梨の気温でも安心出来る仕様は出来るのか?