2016年03月28日
従来型M4のOH
皆さん、コンバンワ
春が近いんですかね。
日中はかなり暖かく…
寒暖差が嫌ですw
さて、オーバーホール中のM4ですが、これ
前配線なので、今回は後ろ配線に引き直します。
ストックにバッテリーをインする仕様にしますよ!

でも次世代と違って大変ですねw

ストックパイプ止めてるこいつ
配線通す為に削らないとならないですが…
分厚いのですよw
とりあえず

ドリルで穴あけて
ゴリゴリゴリゴリ地道に

削れた〜
さて、あとは配線どうするかな〜
春が近いんですかね。
日中はかなり暖かく…
寒暖差が嫌ですw
さて、オーバーホール中のM4ですが、これ
前配線なので、今回は後ろ配線に引き直します。
ストックにバッテリーをインする仕様にしますよ!

でも次世代と違って大変ですねw

ストックパイプ止めてるこいつ
配線通す為に削らないとならないですが…
分厚いのですよw
とりあえず

ドリルで穴あけて
ゴリゴリゴリゴリ地道に

削れた〜
さて、あとは配線どうするかな〜
2016年03月24日
従来型M4のOH
皆さん、おはようございます〜
更新がおろそかなのは、仕事が忙しいから…と、いう事にしておいてくださいw
さて、ここ最近はオーバーホールばかりですw

友人のM4
これは元々は我が家にあったのですが、嫁いでいったM4です
今度一緒にサバゲに行くので、その前に仕様変更を含めたオーバーホールを行う事になりました。

まぁ〜

汚い事www
一先ず綺麗にしてから、ピストンヘッドのOリングを新品に交換して気密も問題無いので、再利用。
一応分解前は初速84だったので、組んでみて初速が低ければもう一度調整ですね。
続く〜
更新がおろそかなのは、仕事が忙しいから…と、いう事にしておいてくださいw
さて、ここ最近はオーバーホールばかりですw

友人のM4
これは元々は我が家にあったのですが、嫁いでいったM4です
今度一緒にサバゲに行くので、その前に仕様変更を含めたオーバーホールを行う事になりました。

まぁ〜

汚い事www
一先ず綺麗にしてから、ピストンヘッドのOリングを新品に交換して気密も問題無いので、再利用。
一応分解前は初速84だったので、組んでみて初速が低ければもう一度調整ですね。
続く〜
2016年03月05日
東京サバゲパーク定例会
ビナサンゴンバンバ…(皆さんコンバンワ)
花粉でエライコッチャになってます。
今日は今年1発目のサバパ定例会に行ってきましたよ〜

午前中は花粉症の薬のおかげで、問題なし!
しっかし!
油断もつかの間…午後から鼻水だらだら(;´Д`A
つ、辛すぎる…
そんな時事件は起きました…

バリーン♫
私ではないですが、一緒に来ていた仲間のサイトロンSD30のレンズが被弾により割れましたΣ(・□・;)
保護用のポリカーボ板入れてなかったんですね…

本人ガックシ_| ̄|○
奥様に報告中…w
ひとまず修理可能か相談ですねw
皆さんも保護レンズは着けましょうね!
あークシャミとまらん
では
花粉でエライコッチャになってます。
今日は今年1発目のサバパ定例会に行ってきましたよ〜

午前中は花粉症の薬のおかげで、問題なし!
しっかし!
油断もつかの間…午後から鼻水だらだら(;´Д`A
つ、辛すぎる…
そんな時事件は起きました…

バリーン♫
私ではないですが、一緒に来ていた仲間のサイトロンSD30のレンズが被弾により割れましたΣ(・□・;)
保護用のポリカーボ板入れてなかったんですね…

本人ガックシ_| ̄|○
奥様に報告中…w
ひとまず修理可能か相談ですねw
皆さんも保護レンズは着けましょうね!
あークシャミとまらん
では
2016年03月02日
AK祭りに行ってきました〜
皆さん、おはようございます。
もう3月ですね…
あっという間に…
さて
デザートストームで行われましたAK祭りに行ってきました!
前々から行きたかったのですが…タイミングが合わず。
ファイナルが初参加となりました。
AK祭りなだけに

雰囲気もそれっぽく?見えてしまうのは気のせいでしょうかw
闇市のようなw
そしてどこを見渡してもAKだらけなのは圧巻でしたね。
と、そんな中…
まさかの再会が…

HRにもいたヤギっ子ですw
元気にフィールドを走り回ってましたよwww
もう3月ですね…
あっという間に…
さて
デザートストームで行われましたAK祭りに行ってきました!
前々から行きたかったのですが…タイミングが合わず。
ファイナルが初参加となりました。
AK祭りなだけに

雰囲気もそれっぽく?見えてしまうのは気のせいでしょうかw
闇市のようなw
そしてどこを見渡してもAKだらけなのは圧巻でしたね。
と、そんな中…
まさかの再会が…

HRにもいたヤギっ子ですw
元気にフィールドを走り回ってましたよwww