2014年05月30日
毎回思うのが
皆さん
こんばんわ
ハートロックネタがひと段落しまして…
毎回思うのですが、HRが終わると必ず脱力感?というか、日常が平凡過ぎてw
HR症候群と勝手に呼んでますw
そんな日々を打開すべく久々にサバゲ行ってきますw
ってもまだ2週間ありますけど…

我が家の守護神1号ですw
こんばんわ
ハートロックネタがひと段落しまして…
毎回思うのですが、HRが終わると必ず脱力感?というか、日常が平凡過ぎてw
HR症候群と勝手に呼んでますw
そんな日々を打開すべく久々にサバゲ行ってきますw
ってもまだ2週間ありますけど…

我が家の守護神1号ですw
2014年05月27日
HEART ROCK 2.0 2日目 最終話w
皆さん こんばんわ
最終話ですよ~
本部に帰還すると、ある村に行き武装勢力を殲滅せよとの事。。。
米軍でも手を焼く相手に我々で攻撃を仕掛ける・・
オトリ作戦なのか・・
契約をしている以上は実行しなければならない、だがかなりのリスクを伴う作戦
綿密に(5分程度w)打ち合わせを行い、2方向より挟み撃ちをかけることに
タイミングをあわせ攻撃開始、しかし予想通り激しい反撃
死傷者多数で退却をする為に本部に無線を入れるも、徹底抗戦せよとの指令。(一旦全滅で別方向より攻撃を仕掛けることにw)
回収出来ない仲間の遺体はゲリラにより身ぐるみ剥がされてしまうに違いない・・
作戦を立て直し、一方向より車を盾にして攻撃をすることにし、突撃。
ゲリラも徹底抗戦の構えで一向に衰えない・・
ジーハードの名の元に、死を恐れない彼らには恐怖を感じた。
車を立てに、奥に見えるテクニカルを中心にいるゲリラへ攻撃を加えるも、激しい反撃があり、仲間がやられていきます。
被害が甚大になる前に撤退の要請をだし、本部へ帰還(お昼休憩w)
午後、1台RPGで吹き飛ばされた車両(午後で1台撤収です)の代わりに現地で調達した車と共に、米軍との共同作戦を実行し、前線より少し離れた場所でCPの監視を行い、一日を終えた・・・
おわり
と、このような感じでシナリオが進行していきました。
PMCの皆様お疲れ様でした。
車ごと持ち込んでのゲームはなかなか出来ない貴重な?体験だったと思いますw
ワザワザ買った甲斐がありましたw
次は10月の本栖ですね!
車両乗入れが難しいと思いますので、次回は徒歩だと思われます。
年代設定なども分からないので、なんとも言えませんが・・
・・そもそもPMC枠があるのか・・・w
明日以降はHR2.0番外編でもアップします。
装備やら・・・
HRに向けて準備した装備をアップしていないのでw

それでは~!
最終話ですよ~
本部に帰還すると、ある村に行き武装勢力を殲滅せよとの事。。。
米軍でも手を焼く相手に我々で攻撃を仕掛ける・・
オトリ作戦なのか・・
契約をしている以上は実行しなければならない、だがかなりのリスクを伴う作戦
綿密に(5分程度w)打ち合わせを行い、2方向より挟み撃ちをかけることに
タイミングをあわせ攻撃開始、しかし予想通り激しい反撃
死傷者多数で退却をする為に本部に無線を入れるも、徹底抗戦せよとの指令。(一旦全滅で別方向より攻撃を仕掛けることにw)
回収出来ない仲間の遺体はゲリラにより身ぐるみ剥がされてしまうに違いない・・
作戦を立て直し、一方向より車を盾にして攻撃をすることにし、突撃。
ゲリラも徹底抗戦の構えで一向に衰えない・・
ジーハードの名の元に、死を恐れない彼らには恐怖を感じた。
車を立てに、奥に見えるテクニカルを中心にいるゲリラへ攻撃を加えるも、激しい反撃があり、仲間がやられていきます。
被害が甚大になる前に撤退の要請をだし、本部へ帰還(お昼休憩w)
午後、1台RPGで吹き飛ばされた車両(午後で1台撤収です)の代わりに現地で調達した車と共に、米軍との共同作戦を実行し、前線より少し離れた場所でCPの監視を行い、一日を終えた・・・
おわり
と、このような感じでシナリオが進行していきました。
PMCの皆様お疲れ様でした。
車ごと持ち込んでのゲームはなかなか出来ない貴重な?体験だったと思いますw
ワザワザ買った甲斐がありましたw
次は10月の本栖ですね!
車両乗入れが難しいと思いますので、次回は徒歩だと思われます。
年代設定なども分からないので、なんとも言えませんが・・
・・そもそもPMC枠があるのか・・・w
明日以降はHR2.0番外編でもアップします。
装備やら・・・
HRに向けて準備した装備をアップしていないのでw

それでは~!
2014年05月26日
HEART ROCK 2.0 2日目 その3
皆さん、こんばんわ~
土日更新出来ず…
作文力がない中頑張ってますw
続きです~
本部に報告すると
「了解」との連絡があったが、それ以降連絡がなくなった。
見捨てられたのか・・・
そんななか、一人のゲリラがこちらに来た。
「おい、お前らこっちの仕事を手伝わないか?」
どうやら、要人の救出の為に送り込まれてくる米軍チームを警戒をしている様子だった。
通常であれば米軍に対抗するなんて自殺行為だが、彼らは救出チームを凌駕する人員や兵器で迎え撃つようだ。
金も出すと言っているので、とりあえず臨時契約を締結し、とりあえず向かっているとの情報が入っているので、アンブッシュを掛けます。
しかし、待てど暮らせど救出チームが来ません。

途中で止まってしまっている様子・・・
ゲリラのテクニカルに続き前進することに。
前線では既に米軍とゲリラの戦闘が始まっていました。
側面をつく攻撃をテクニカル側が担っているようで、荷台の機銃や無反動砲をバンバン撃ちます。
我々の出番が無いぐらいww
そこで我々の役目も終わり、村に戻ると金をもらいました。
やはりどこか潤沢な資金源があるのか・・
すると、捉えられているVIPを発見。
ブラボー(PMC-B)のドライバーが話しかけた。
PMC-B「おい、ここから生きて国に帰りたいと思わないか?」
「俺達は正義やら思想やらはどうでもいい、世の中金なんだ」
そう伝えると
VIP「金と言われても今は持っていない・・」
PMC-B「金なんて国に戻ればなんとでもなるだろ、まぁよく考えることだ」
そう言ってその場を離れた。
そんな時、本部から無線が入った。
一度帰還せよとの事であった。
どうやら、仕事が有るらしい、ゲリラ側についた事もバレていないらしい。
続く・・・
ちょっと長くなってますが、もう少しお付き合いください~
土日更新出来ず…
作文力がない中頑張ってますw
続きです~
本部に報告すると
「了解」との連絡があったが、それ以降連絡がなくなった。
見捨てられたのか・・・
そんななか、一人のゲリラがこちらに来た。
「おい、お前らこっちの仕事を手伝わないか?」
どうやら、要人の救出の為に送り込まれてくる米軍チームを警戒をしている様子だった。
通常であれば米軍に対抗するなんて自殺行為だが、彼らは救出チームを凌駕する人員や兵器で迎え撃つようだ。
金も出すと言っているので、とりあえず臨時契約を締結し、とりあえず向かっているとの情報が入っているので、アンブッシュを掛けます。
しかし、待てど暮らせど救出チームが来ません。

途中で止まってしまっている様子・・・
ゲリラのテクニカルに続き前進することに。
前線では既に米軍とゲリラの戦闘が始まっていました。
側面をつく攻撃をテクニカル側が担っているようで、荷台の機銃や無反動砲をバンバン撃ちます。
我々の出番が無いぐらいww
そこで我々の役目も終わり、村に戻ると金をもらいました。
やはりどこか潤沢な資金源があるのか・・
すると、捉えられているVIPを発見。
ブラボー(PMC-B)のドライバーが話しかけた。
PMC-B「おい、ここから生きて国に帰りたいと思わないか?」
「俺達は正義やら思想やらはどうでもいい、世の中金なんだ」
そう伝えると
VIP「金と言われても今は持っていない・・」
PMC-B「金なんて国に戻ればなんとでもなるだろ、まぁよく考えることだ」
そう言ってその場を離れた。
そんな時、本部から無線が入った。
一度帰還せよとの事であった。
どうやら、仕事が有るらしい、ゲリラ側についた事もバレていないらしい。
続く・・・
ちょっと長くなってますが、もう少しお付き合いください~
2014年05月23日
HEART ROCK 2.0 2日目 その2
皆さんこんばんわ!
さて、続きを行きますよ~
車を走らせ、しばらく行くと数名の現地民が遠くに見えた。
「武装勢力でなければいいのだが」
そう思いながら近づくと、どうやら攻撃的では無いようだが、銃を持っている…
本部と無線でやりとりをしながら、現地民に話しかけると・・
なんとこの村の族長だとの事。
特に危害は加えてくる様子はない。
しかし、先程のバイクの二人組に目撃されている為、念の為ブラボーに乗っているVIPをアルファに移動した。
その後、本部より別の目的地の指示が出て移動することになった。
彼らに別れを告げ、車を走らせる。
しかし、ここまで米軍ユニットと遭遇もしていないのが不安だ。
指示された通りに進んでいくと、何やらまたも現地民が居るが、先程と様子が違う。
人数も多く、皆かなり武装している。
ゲリラだ・・
一気に緊迫した空気が漂ってくる。
しかし、そこを通過せざるをえない。
ブラボーをがフロントの為先に入っていくが、やはり道を塞がれているようだ、少し離れているとは言え、彼らは此方を見ている。
その時ブラボーより無線が入った
「突っ走れ!!」
しかし、その無線が来た頃には道は封鎖され、車を囲まれている状態だった。
RPGなども見えているので、下手に刺激せず、先程同様に交渉をすることにし、リーダーが交渉を始めた。
しかし、先程のバイクの2人とは違い難航している。
すると、一人のゲリラが
「おい、こっちに偉そうな奴が乗っているぞ!誰だ!降りろ!!」
マズイ、バレた。
「そういった人間は乗っていない」
そう説明するも、殺気立っているのか通用しない、何人も車に近づこうとする。
隊員を降ろし、近づかせない為に銃を向ける。
しかし、彼らは近づくのをやめない・・
運転席から銃を彼らに向けているが、目もくれずに近づいてくる。
VIPを守らなければならない、一瞬目をそちらにやった瞬間に、彼らに銃を抑えられ、そいつをよこせ!
車から役人は引きずり降ろされ連れ去られてしまった。
我々は開放され本部に無線を入れる。
…

続く
さて、続きを行きますよ~
車を走らせ、しばらく行くと数名の現地民が遠くに見えた。
「武装勢力でなければいいのだが」
そう思いながら近づくと、どうやら攻撃的では無いようだが、銃を持っている…
本部と無線でやりとりをしながら、現地民に話しかけると・・
なんとこの村の族長だとの事。
特に危害は加えてくる様子はない。
しかし、先程のバイクの二人組に目撃されている為、念の為ブラボーに乗っているVIPをアルファに移動した。
その後、本部より別の目的地の指示が出て移動することになった。
彼らに別れを告げ、車を走らせる。
しかし、ここまで米軍ユニットと遭遇もしていないのが不安だ。
指示された通りに進んでいくと、何やらまたも現地民が居るが、先程と様子が違う。
人数も多く、皆かなり武装している。
ゲリラだ・・
一気に緊迫した空気が漂ってくる。
しかし、そこを通過せざるをえない。
ブラボーをがフロントの為先に入っていくが、やはり道を塞がれているようだ、少し離れているとは言え、彼らは此方を見ている。
その時ブラボーより無線が入った
「突っ走れ!!」
しかし、その無線が来た頃には道は封鎖され、車を囲まれている状態だった。
RPGなども見えているので、下手に刺激せず、先程同様に交渉をすることにし、リーダーが交渉を始めた。
しかし、先程のバイクの2人とは違い難航している。
すると、一人のゲリラが
「おい、こっちに偉そうな奴が乗っているぞ!誰だ!降りろ!!」
マズイ、バレた。
「そういった人間は乗っていない」
そう説明するも、殺気立っているのか通用しない、何人も車に近づこうとする。
隊員を降ろし、近づかせない為に銃を向ける。
しかし、彼らは近づくのをやめない・・
運転席から銃を彼らに向けているが、目もくれずに近づいてくる。
VIPを守らなければならない、一瞬目をそちらにやった瞬間に、彼らに銃を抑えられ、そいつをよこせ!
車から役人は引きずり降ろされ連れ去られてしまった。
我々は開放され本部に無線を入れる。
…

続く
2014年05月22日
HEART ROCK 2.0 2日目 その1
皆さんこんばんわ~
ちょっとシリアスな感じにしすぎていますかね??w
もう少々お付き合いください!
2日目・・
現地はやはり寒い(夜中は5度前後でしたw)
朝少し早く起きて、装備をチェックし弾等を装填し、必要なものを纏める為に車内から、本部テントに行き寝ている仲間を起こした(ギリギリまで寝てましたww)
起きろ、もう少しで仕事(朝礼)だ。
乾燥した気候のせいで喉がかすれる・・
遅れていたもう一台の車両も到着(当日参加の方と合流w)し、2台体制での対応が可能になった。

役人の来る時間(状況開始)まで、車を用いた簡単な打ち合わせとシュミレーションを行い、万が一に備える。
私の乗る車両はフロント(アルファ)になり、VIPはもう一台の(ブラボー)に乗車することにした。
各車両には4人の隊員が乗車し、常に緊張した状態が続くだろう。
そうこうしていると・・
本部より連絡があり、警護対象者が到着し、移動するとの連絡が入った。
靴こそ、デザートブーツを履いているが、上はジャケットにワイシャツ、ネクタイと、いかにも愛国者な風貌だ。
兎にも角にも、契約は契約、警護をしなければならない。
乗車し、2台は無線で綿密に連絡を取り合いながら発進した。
キャンプ地を後にし、とある村に向かって欲しいとの事で走らせていると
前方より、現地民の乗るバイクが2台此方に向かってくる。
ブラボーに無線を入れる・・・
「こちらアルファ、前方より武装勢力と思われるバイクが2台接近中」
無用な戦闘は避けたい、彼らが友好的であればいいのだが・・
しかし、バイクは車の進行を妨げるように停車した。
車から隊員が一名下車し、通してもらえるよう説得。
しばらくすると隊員が戻ってきて
「通行料を払えと言っている」
払わなければ攻撃を仕掛けてくるだろう、しかし払ったところで仲間のところへ戻り、情報を流すかもしれない。
しかし、今は緊迫した状態からの脱出が最優先だ。
もしかすれば、何かしら情報がもらえるかもしれない。
隊員に金を渡し、再度交渉開始する
すると、もう一人の男が銃を取り出し
「金を払え!!」
と苛ついた様子で声を荒らげ、交渉に行った隊員に銃を向けた。
他の隊員も車から降り、銃を向ける。
どうやら金が足らないらしく、追加を支払い事なきを得た。
そして、見返りではないが、この前に村がある事も教えてくれた。
一路村へ向かった。
続く
ちょっとシリアスな感じにしすぎていますかね??w
もう少々お付き合いください!
2日目・・
現地はやはり寒い(夜中は5度前後でしたw)
朝少し早く起きて、装備をチェックし弾等を装填し、必要なものを纏める為に車内から、本部テントに行き寝ている仲間を起こした(ギリギリまで寝てましたww)
起きろ、もう少しで仕事(朝礼)だ。
乾燥した気候のせいで喉がかすれる・・
遅れていたもう一台の車両も到着(当日参加の方と合流w)し、2台体制での対応が可能になった。

役人の来る時間(状況開始)まで、車を用いた簡単な打ち合わせとシュミレーションを行い、万が一に備える。
私の乗る車両はフロント(アルファ)になり、VIPはもう一台の(ブラボー)に乗車することにした。
各車両には4人の隊員が乗車し、常に緊張した状態が続くだろう。
そうこうしていると・・
本部より連絡があり、警護対象者が到着し、移動するとの連絡が入った。
靴こそ、デザートブーツを履いているが、上はジャケットにワイシャツ、ネクタイと、いかにも愛国者な風貌だ。
兎にも角にも、契約は契約、警護をしなければならない。
乗車し、2台は無線で綿密に連絡を取り合いながら発進した。
キャンプ地を後にし、とある村に向かって欲しいとの事で走らせていると
前方より、現地民の乗るバイクが2台此方に向かってくる。
ブラボーに無線を入れる・・・
「こちらアルファ、前方より武装勢力と思われるバイクが2台接近中」
無用な戦闘は避けたい、彼らが友好的であればいいのだが・・
しかし、バイクは車の進行を妨げるように停車した。
車から隊員が一名下車し、通してもらえるよう説得。
しばらくすると隊員が戻ってきて
「通行料を払えと言っている」
払わなければ攻撃を仕掛けてくるだろう、しかし払ったところで仲間のところへ戻り、情報を流すかもしれない。
しかし、今は緊迫した状態からの脱出が最優先だ。
もしかすれば、何かしら情報がもらえるかもしれない。
隊員に金を渡し、再度交渉開始する
すると、もう一人の男が銃を取り出し
「金を払え!!」
と苛ついた様子で声を荒らげ、交渉に行った隊員に銃を向けた。
他の隊員も車から降り、銃を向ける。
どうやら金が足らないらしく、追加を支払い事なきを得た。
そして、見返りではないが、この前に村がある事も教えてくれた。
一路村へ向かった。
続く
2014年05月21日
HEART ROCK 2.0 1日目 その2
皆さん こんばんわ
さて、続きを書きますかね~w
今回の任務が確定し、当日のメンバーにて打ち合わせ。
使用する無線の周波数や、警護担当の割り振り。
当日のルートに関しては、情報漏れを防ぐ為なのか、当日に随時連絡が来るとの事。
・・下見が出来ない以上、シビアになる・・・
分からない事を考えても仕方がない。
今日はメンバーでBBQだ、楽しむことにしよう。

現地ではライフラインが整備されていない為、すべて持ち込みだ。
夜になると、かなり冷え込む、乾燥地帯特有の天候(日中は暑かったが、夜は本当に乾燥して寒かった・・)
明日は早い段階から確認事項(朝礼w)等があるから早めに寝よう。
テントではなく車内で眠ることにした(寝不足で体調が悪くなりましたww)
続く・・・
さて、続きを書きますかね~w
今回の任務が確定し、当日のメンバーにて打ち合わせ。
使用する無線の周波数や、警護担当の割り振り。
当日のルートに関しては、情報漏れを防ぐ為なのか、当日に随時連絡が来るとの事。
・・下見が出来ない以上、シビアになる・・・
分からない事を考えても仕方がない。
今日はメンバーでBBQだ、楽しむことにしよう。

現地ではライフラインが整備されていない為、すべて持ち込みだ。
夜になると、かなり冷え込む、乾燥地帯特有の天候(日中は暑かったが、夜は本当に乾燥して寒かった・・)
明日は早い段階から確認事項(朝礼w)等があるから早めに寝よう。
テントではなく車内で眠ることにした(寝不足で体調が悪くなりましたww)
続く・・・
2014年05月20日
HEART ROCK 2.0 1日目 その1
皆さん こんばんわ
今年はちゃんと物語調にしましょうかねw
・・・HEART ROCK 2.0 PMCのオシゴト・・・
※フィクションですよw
2005年某日(2014.5.17w)
今回は情勢が悪化しつつあるアホガンでの任務、詳細は聞いていないが、簡単な仕事ではなさそうだ。。
更に現地での行動しやすくするために、SUVを導入した。
早速仲間を乗せ、現地へ陸路(高速w)で向かった。
セキュリティーゲート(受付)を通り、既に現地入りしているPCM隊員と合流。
現地では各国の軍隊が前線基地を展開していた為比較的治安は穏やかだ。
しかしながら、現地では国連の職員誘拐や、NGO職員の殺害や自爆テロ(史実では)なども起きており緊迫した状況は続いている。
とりあえず、現地PMC本部を設置すべく宿営地に到着するも、激しい戦闘を物語っているのか、爆撃などのよる大きなクレータ-が空いていた(ショベルカーで掘り起こしたあとw)
その脇に本部を設置し、情報収集がてらマーケットを散策。

現地民を刺激しないようなるべく重武装はしたくはないが、安全を確保する為ある程度の武装は致し方がない。
散策していると・・どこかで見たようなお店が・・「バグダッド・カフェw」・・サムズの社長さんによく似た人が経営してました。(社長さんお疲れ様でしたw)
そんな中、夕方頃・・
少し離れたボキニスタン アホンダラードにて、武装勢力と米軍との間で戦闘があり、米軍側に死傷者が出ているとの情報が入った。
やはり状況は悪くなる一方である。
そんな中、今回の仕事内容の詳細が明らかになった。
内容は、米国国務省の役人の警護・・
どうやら状況を打開すべく現地視察を行うらしい。
・・・・こんな状況で政府の役人とは格好の的ではないか・・・
情報がリークされていないことを願うのみ・・・
続く
今年はちゃんと物語調にしましょうかねw
・・・HEART ROCK 2.0 PMCのオシゴト・・・
※フィクションですよw
2005年某日(2014.5.17w)
今回は情勢が悪化しつつあるアホガンでの任務、詳細は聞いていないが、簡単な仕事ではなさそうだ。。
更に現地での行動しやすくするために、SUVを導入した。
早速仲間を乗せ、現地へ陸路(高速w)で向かった。
セキュリティーゲート(受付)を通り、既に現地入りしているPCM隊員と合流。
現地では各国の軍隊が前線基地を展開していた為比較的治安は穏やかだ。
しかしながら、現地では国連の職員誘拐や、NGO職員の殺害や自爆テロ(史実では)なども起きており緊迫した状況は続いている。
とりあえず、現地PMC本部を設置すべく宿営地に到着するも、激しい戦闘を物語っているのか、爆撃などのよる大きなクレータ-が空いていた(ショベルカーで掘り起こしたあとw)
その脇に本部を設置し、情報収集がてらマーケットを散策。

現地民を刺激しないようなるべく重武装はしたくはないが、安全を確保する為ある程度の武装は致し方がない。
散策していると・・どこかで見たようなお店が・・「バグダッド・カフェw」・・サムズの社長さんによく似た人が経営してました。(社長さんお疲れ様でしたw)
そんな中、夕方頃・・
少し離れたボキニスタン アホンダラードにて、武装勢力と米軍との間で戦闘があり、米軍側に死傷者が出ているとの情報が入った。
やはり状況は悪くなる一方である。
そんな中、今回の仕事内容の詳細が明らかになった。
内容は、米国国務省の役人の警護・・
どうやら状況を打開すべく現地視察を行うらしい。
・・・・こんな状況で政府の役人とは格好の的ではないか・・・
情報がリークされていないことを願うのみ・・・
続く
2014年05月19日
HR2.0 お疲れ様でした!
皆さんコンバンワ〜
ダラダラ帰宅して無事到着しました!
PMCの皆様お疲れ様でした&ありがとうございました!
2日間の内容に関しては改めてアップします!
1号車(アルファ)のドライバーですw

当日、まさかのエクスプローラー同型同色がもう一台来てPMCらしく楽しかった!
ドライバーさん、ありがとうございました!
合わせて、ノリがよく即興でも合わせてもらえるゲリラの皆さん、ありがとうございました!
今年のPMCは総勢9名+2台と昨年、一昨年より更に充実して楽しむことが来ました。
そして、運営の皆様お疲れ様でした!
おかげさまで楽しむことが出来ました。
また次回も宜しくお願い致します!
※PMCの皆さん、今度は本栖でお会いしましょうww
ダラダラ帰宅して無事到着しました!
PMCの皆様お疲れ様でした&ありがとうございました!
2日間の内容に関しては改めてアップします!
1号車(アルファ)のドライバーですw

当日、まさかのエクスプローラー同型同色がもう一台来てPMCらしく楽しかった!
ドライバーさん、ありがとうございました!
合わせて、ノリがよく即興でも合わせてもらえるゲリラの皆さん、ありがとうございました!
今年のPMCは総勢9名+2台と昨年、一昨年より更に充実して楽しむことが来ました。
そして、運営の皆様お疲れ様でした!
おかげさまで楽しむことが出来ました。
また次回も宜しくお願い致します!
※PMCの皆さん、今度は本栖でお会いしましょうww
2014年05月17日
ハートロック 1日目
皆さん、こんばんわ

さてさて、一日目です〜
初開催場所となる、軽井沢
09:30には碓氷軽井沢に到着し、写真は買い出し時の写真です。
やっぱり遠いw
距離ありますw
そして寝不足です。
極めつけ…寒い( ゚д゚)
まぁ1500mクラス?だから当たり前ですがw
現在車の外気温計は7度です。
とりあえず今年は9名のPMCと言うことで、部隊として成立しました〜!
逆に自衛隊さんが集まらず自衛隊護衛任務は無くなり、何やら別の任務がかかるそうです( ̄+ー ̄)
ではまた!

さてさて、一日目です〜
初開催場所となる、軽井沢
09:30には碓氷軽井沢に到着し、写真は買い出し時の写真です。
やっぱり遠いw
距離ありますw
そして寝不足です。
極めつけ…寒い( ゚д゚)
まぁ1500mクラス?だから当たり前ですがw
現在車の外気温計は7度です。
とりあえず今年は9名のPMCと言うことで、部隊として成立しました〜!
逆に自衛隊さんが集まらず自衛隊護衛任務は無くなり、何やら別の任務がかかるそうです( ̄+ー ̄)
ではまた!
2014年05月16日
HR2.0前日
皆さん
こんばんわ〜
明日からHR2.0ですね。
本当なら今頃家で準備してノンビリといきたかったんですが、上期の社員総会でやっと帰りますw
なぜこのタイミングなのかと思いながら業務命令には逆らえない会社員の悲しさww
急いで帰って積み込みを開始しま〜す
毎年恒例の忘れ物をしないようにwww
こんばんわ〜
明日からHR2.0ですね。
本当なら今頃家で準備してノンビリといきたかったんですが、上期の社員総会でやっと帰りますw
なぜこのタイミングなのかと思いながら業務命令には逆らえない会社員の悲しさww
急いで帰って積み込みを開始しま〜す
毎年恒例の忘れ物をしないようにwww
2014年05月15日
マルイがM4ガスブロ出しますね
皆さん、こんにちは
各ショップさんがUPしてますが
東京マルイからM4ガスブロ出しますね〜
純正でセラコート…
ソコソコいい値段するのではないでしょうか…
マルイ製品は安定していてスゴくいいのですが、ダメな子ほどカワイイと言いますか、優等生なマルイ製品…弄りがいと言いますかww
でも、どんなもんか気になるっちゃ気になるし…
安くなってきたら買おうかなぁ〜
WEM4はチョット捻くれてますが、教育(調整)さえしてあげれば素性もいいですからね!リーズナブルですし。
あ、最近は値上がりしてますね〜
マガジンはアホみたいにあるのでもう買いませんがw
AKマグなんか7千円代も見かけます。
M4も5千円代デスしね〜
でも、マルイのショットガン「ブリーチャー」は欲しいかも…

画像は関係ありませんw
各ショップさんがUPしてますが
東京マルイからM4ガスブロ出しますね〜
純正でセラコート…
ソコソコいい値段するのではないでしょうか…
マルイ製品は安定していてスゴくいいのですが、ダメな子ほどカワイイと言いますか、優等生なマルイ製品…弄りがいと言いますかww
でも、どんなもんか気になるっちゃ気になるし…
安くなってきたら買おうかなぁ〜
WEM4はチョット捻くれてますが、教育(調整)さえしてあげれば素性もいいですからね!リーズナブルですし。
あ、最近は値上がりしてますね〜
マガジンはアホみたいにあるのでもう買いませんがw
AKマグなんか7千円代も見かけます。
M4も5千円代デスしね〜
でも、マルイのショットガン「ブリーチャー」は欲しいかも…

画像は関係ありませんw
2014年05月14日
ハートロック準備準備
皆さん、こんばんわ〜
何だか暑くなったりで大変?ですねw
さーて、荷物を積むために車の後ろにこんなんを取り付けました〜

ヒッチメンバーに付けるキャリアです。
ここに積めるだけてかなり違う(;´Д`A
取り外し可能だから現地で外せばOK
フルサイズSUVでは無いので意外と乗らない…
サバーバンとかならいけたけど…まぁ今回の予算に合う物がなく…
さて…
コレも安いので…大丈夫なのか??
と思いながら箱を開けると…
案の定…穴の大きさやらと言うか…円じゃないww
このサイズのドリル刃はないので〜

こいつを近所のホムセンでこれだけの為に購入ww
…付属品で少し細いボルトナットが付いていましたが、折れても困るので…
そして無事装着完了…1番上に戻りますww
銃器以外はココですかね〜
テントもルーフにラッシングベルトで固定しますし。
PMCとして車ごとフィールドってスゴく楽しみですわ〜
何やら車両に対しての新ルールも出来ましたし!
やられた風に発煙筒とか炊いちゃまずいのかな…
何だか暑くなったりで大変?ですねw
さーて、荷物を積むために車の後ろにこんなんを取り付けました〜

ヒッチメンバーに付けるキャリアです。
ここに積めるだけてかなり違う(;´Д`A
取り外し可能だから現地で外せばOK
フルサイズSUVでは無いので意外と乗らない…
サバーバンとかならいけたけど…まぁ今回の予算に合う物がなく…
さて…
コレも安いので…大丈夫なのか??
と思いながら箱を開けると…

案の定…穴の大きさやらと言うか…円じゃないww
このサイズのドリル刃はないので〜

こいつを近所のホムセンでこれだけの為に購入ww
…付属品で少し細いボルトナットが付いていましたが、折れても困るので…
そして無事装着完了…1番上に戻りますww
銃器以外はココですかね〜
テントもルーフにラッシングベルトで固定しますし。
PMCとして車ごとフィールドってスゴく楽しみですわ〜
何やら車両に対しての新ルールも出来ましたし!
やられた風に発煙筒とか炊いちゃまずいのかな…
2014年05月08日
HR準備中…
皆さん、コンバンワ〜
HRまで間も無く一週間…
準備はいかがですか?
毎回お馴染みのPMCですが、それなりに年代に合わせて色々調べてる訳でしてw
調べていると、チェストリグにソフトアーマーが年代的に多いような気がします。

ベストも無い訳ではないですが、モールのついたベストと言うよりは、イーグルやブラックホークのベストが多く見かける気がします。
まぁ、一通りあるのでいいんですけどw
それより車の準備が忙しくてw
…大したもんじゃないですがw
HRまで間も無く一週間…
準備はいかがですか?
毎回お馴染みのPMCですが、それなりに年代に合わせて色々調べてる訳でしてw
調べていると、チェストリグにソフトアーマーが年代的に多いような気がします。

ベストも無い訳ではないですが、モールのついたベストと言うよりは、イーグルやブラックホークのベストが多く見かける気がします。
まぁ、一通りあるのでいいんですけどw
それより車の準備が忙しくてw
…大したもんじゃないですがw
2014年05月02日
どメレル…
皆さん、コンバンワ〜
仕事帰り…アキバで友人と装備品漁りをしてたら終電ギリギリw
今回のHRの年代に合わせて仕様変更です。
と、そんな先日…
雨の日は大抵メレルのMOABを履いて行くのです。
※職場は襟があれば服装は自由なんで
僕は職場が二箇所あります。
本社とコールセンターなんですが、コールセンターでの出来事…
一服しに喫煙所に行った時に、職場の人も下りて来て一緒にタバコを吸い始めた時…
メレル丸かぶりwww
その方もミリ好きで、自宅にて電動やらぶっ放してるそうで…
いやぁ〜……
あ…クツ…かぶりましたねww
他の人からも…◯◯さんとクツ一緒じゃない?
とww
同じ趣味なので、カブるのは分かりますが…なんと言うか…ペアルックwww
面白かったw
何と無く気恥ずかしいのと、同じ趣味なので嬉しいのと…www
今度ゲーム行きましょう!って話しているので…趣味仲間が増えた模様ですw
さて…おやすみなさいwww
仕事帰り…アキバで友人と装備品漁りをしてたら終電ギリギリw
今回のHRの年代に合わせて仕様変更です。
と、そんな先日…
雨の日は大抵メレルのMOABを履いて行くのです。
※職場は襟があれば服装は自由なんで
僕は職場が二箇所あります。
本社とコールセンターなんですが、コールセンターでの出来事…
一服しに喫煙所に行った時に、職場の人も下りて来て一緒にタバコを吸い始めた時…
メレル丸かぶりwww
その方もミリ好きで、自宅にて電動やらぶっ放してるそうで…
いやぁ〜……
あ…クツ…かぶりましたねww
他の人からも…◯◯さんとクツ一緒じゃない?
とww
同じ趣味なので、カブるのは分かりますが…なんと言うか…ペアルックwww
面白かったw
何と無く気恥ずかしいのと、同じ趣味なので嬉しいのと…www
今度ゲーム行きましょう!って話しているので…趣味仲間が増えた模様ですw
さて…おやすみなさいwww
2014年05月01日
HR申し込み
皆さん、コンバンワ〜
会社内がバタバタと忙しく、業務に追われて…1日が早いですw
さて、もうすぐHRですね、申込みは完了してますか?
私はたった今完了しましたww
今回もPMCで行きます。
しかも、今回車両乗り入れしますよ!
PMCらしくSUVで、ブーンと!
チャンとアメ車のSUVを用意しましたww

至近弾じゃ無ければ凹まないと思うので…っててか、そんなの気にしてたら乗り入れ出来ませんww
個人的には凹んでるかもしれませんがww
ま、そこらへんを考えて用意してるので、ボロいですので道中止まってしまわないことの方が不安ですw
皆さん、よろしくお願いしま〜す。
会社内がバタバタと忙しく、業務に追われて…1日が早いですw
さて、もうすぐHRですね、申込みは完了してますか?
私はたった今完了しましたww
今回もPMCで行きます。
しかも、今回車両乗り入れしますよ!
PMCらしくSUVで、ブーンと!
チャンとアメ車のSUVを用意しましたww

至近弾じゃ無ければ凹まないと思うので…っててか、そんなの気にしてたら乗り入れ出来ませんww
個人的には凹んでるかもしれませんがww
ま、そこらへんを考えて用意してるので、ボロいですので道中止まってしまわないことの方が不安ですw
皆さん、よろしくお願いしま〜す。