2015年02月09日
ポチポチ
皆さん、こんばんわ〜
ちょっと雪降ってましたよ雪!
寒いですね(;´Д`A
さて

気になっていた

SD33です。

意外と似合う?w
実銃用なので質感はやはりレプリカとは全く違いますね〜
ついでにT1レプリカ買いましたが

マルイ系のレイルにしか付かないようですw
LCT.WEには付けてもガタガタで固定出来ませんでした。
レイル幅は問題ないのですが、厚みの問題のようです。
ちょっと雪降ってましたよ雪!
寒いですね(;´Д`A
さて

気になっていた

SD33です。

意外と似合う?w
実銃用なので質感はやはりレプリカとは全く違いますね〜
ついでにT1レプリカ買いましたが

マルイ系のレイルにしか付かないようですw
LCT.WEには付けてもガタガタで固定出来ませんでした。
レイル幅は問題ないのですが、厚みの問題のようです。
2015年02月04日
AKの音
皆さん、こんばんわ〜
明日関東にまた雪降るみたいですね。通勤が遠いと大変です(;´Д`A
さて、友人Mが同機種のAKを買った事で比較出来ました!
やっぱりね、俺のメカノイズ大きいよ(; ̄ェ ̄)
バラすかね?バラすかね⁈
AKメカボバラした事ないよ?
ついでだからノズルとか変えよう〜
いいのありますかね??
明日関東にまた雪降るみたいですね。通勤が遠いと大変です(;´Д`A
さて、友人Mが同機種のAKを買った事で比較出来ました!
やっぱりね、俺のメカノイズ大きいよ(; ̄ェ ̄)
バラすかね?バラすかね⁈
AKメカボバラした事ないよ?
ついでだからノズルとか変えよう〜
いいのありますかね??
2015年02月02日
LCT TK104 イジイジ 5
皆さん
おはようございます。
今日も寒いですね~、駅までの通勤原チャは極寒です。
さてさて
昨日アップしました、AK用カスタムパーツ。
1.ノベスケ風ハイダー(ダイナミックスター)
2.SAWグリップ(ダイナミックスター)
3.AKアッパーレイルシステム(LCT製)
です。。
日曜日にハンマーズさんで見つけて購入してきました。
・・ホントはレイルハンドガード買いに行ったのに・・
あとは、純正マガジンを10本ほどw
一旦家に戻ってAKを回収して、友人M宅で作業です。
まぁハイダーと、グリップなんか入れ替えるだけなんで~
・・・あれ、ハイダーの切り欠きが小さくて固定されない・・・
ヤスリでゴリゴリ~
曲者はアッパーレイルでした。
同じメーカーだからイケるだろう~
というアマッチョロイ考えはいけません。。
仮組で現状のカバーから入れ替えてみると~
・・入らないw
長さ違うの?
なんなの~?
デッキロックの当たりあ収まりません。
はぁ?
削る??
いや~サイト乗っけるし、ガタツキ出したくない。
一応ガスブロック側の面取りレベルで慣らして、叩く!ど突く!!
トンカントンカンやってやっと入りましたww
あとはリアサイトを外して固定用のアダプターを差し込んで~
ネジで共締めして~
か~んせ~い!!

ビフォー

アフター
デッキロック押して上に持ち上げると~
ガスブロックを軸に90度近くきれ~に~・・
・・上がらない・・
15度ぐらいしか持ち上がらない・・
う、う~ん
これまたやり過ぎるとカタカタしそうだし・・
どうしようかな~
バッテリー交換は一応出来るから・・
このまま・・・様子見www
そしてそんななか友人Mは

104購入ですw
ではでは!
おはようございます。
今日も寒いですね~、駅までの通勤原チャは極寒です。
さてさて
昨日アップしました、AK用カスタムパーツ。
1.ノベスケ風ハイダー(ダイナミックスター)
2.SAWグリップ(ダイナミックスター)
3.AKアッパーレイルシステム(LCT製)
です。。
日曜日にハンマーズさんで見つけて購入してきました。
・・ホントはレイルハンドガード買いに行ったのに・・
あとは、純正マガジンを10本ほどw
一旦家に戻ってAKを回収して、友人M宅で作業です。
まぁハイダーと、グリップなんか入れ替えるだけなんで~
・・・あれ、ハイダーの切り欠きが小さくて固定されない・・・
ヤスリでゴリゴリ~
曲者はアッパーレイルでした。
同じメーカーだからイケるだろう~
というアマッチョロイ考えはいけません。。
仮組で現状のカバーから入れ替えてみると~
・・入らないw
長さ違うの?
なんなの~?
デッキロックの当たりあ収まりません。
はぁ?
削る??
いや~サイト乗っけるし、ガタツキ出したくない。
一応ガスブロック側の面取りレベルで慣らして、叩く!ど突く!!
トンカントンカンやってやっと入りましたww
あとはリアサイトを外して固定用のアダプターを差し込んで~
ネジで共締めして~
か~んせ~い!!

ビフォー

アフター
デッキロック押して上に持ち上げると~
ガスブロックを軸に90度近くきれ~に~・・
・・上がらない・・
15度ぐらいしか持ち上がらない・・
う、う~ん
これまたやり過ぎるとカタカタしそうだし・・
どうしようかな~
バッテリー交換は一応出来るから・・
このまま・・・様子見www
そしてそんななか友人Mは

104購入ですw
ではでは!
2015年02月01日
お買い物
皆さん、コンバンワ〜
寒い…風が強いですね〜
さてさて、サボり気味だったのですが…
物欲が解き放されまして

トライスさんで、ヘッドセット用のゲルパッドを買ったり

ドレガンさんでソフトシェル色違いを2着買ったり

ハンマーズさんでAKカスタム用パーツ買い漁ったり
いやぁ〜
お金なくなっちゃいましたww
他にもAK用のチェストリグだったり、安売りなのをいい事にポチポチしてました( ´ ▽ ` )ノ
暫くは自粛ですね(;´Д`A
AK用パーツは次回アップしますよ〜
ではおやすみなさいまし(=゚ω゚)ノ
寒い…風が強いですね〜
さてさて、サボり気味だったのですが…
物欲が解き放されまして

トライスさんで、ヘッドセット用のゲルパッドを買ったり

ドレガンさんでソフトシェル色違いを2着買ったり

ハンマーズさんでAKカスタム用パーツ買い漁ったり
いやぁ〜
お金なくなっちゃいましたww
他にもAK用のチェストリグだったり、安売りなのをいい事にポチポチしてました( ´ ▽ ` )ノ
暫くは自粛ですね(;´Д`A
AK用パーツは次回アップしますよ〜
ではおやすみなさいまし(=゚ω゚)ノ