2019年07月25日
無線の無線…
皆さん、こんばんわ
HK416オーバーホールは一旦保留。
最近チーム内で無線を使い始めていまして
せっかく実物MSA sordinを持っているので使おうとしたら…
PTTスイッチが不調なのか使えず…
すると一緒にサバゲ行ってる従兄弟が
「ヘッドセット買ったついでにPTTスイッチ頼むけどいる?」
ヨロシクオニガイシマス

はい、ドーン!
PTTスイッチー!
無線バージョンー!
セットしてー
スイッチONー!
サーーーーーーー…
スイッチONー!!
サーーーーーーッ…サーーーーーーー…
初期不良やないかーい!
キャッチ&リリース
もうね、普通のPTTスイッチでいいよ。
安定の有線タイプで…
実際、無線タイプのPTTスイッチはボタンを放しても通話状態になってしまっていたりと…
チョット不安の残る仕様になっておりました。
しかしながら、ゲームで無線使えるのはやっぱり良いですね〜!
次回…次世代シム調整…をお送りできますでしょうか…
つづく〜
HK416オーバーホールは一旦保留。
最近チーム内で無線を使い始めていまして
せっかく実物MSA sordinを持っているので使おうとしたら…
PTTスイッチが不調なのか使えず…
すると一緒にサバゲ行ってる従兄弟が
「ヘッドセット買ったついでにPTTスイッチ頼むけどいる?」
ヨロシクオニガイシマス

はい、ドーン!
PTTスイッチー!
無線バージョンー!
セットしてー
スイッチONー!
サーーーーーーー…
スイッチONー!!
サーーーーーーッ…サーーーーーーー…
初期不良やないかーい!
キャッチ&リリース
もうね、普通のPTTスイッチでいいよ。
安定の有線タイプで…
実際、無線タイプのPTTスイッチはボタンを放しても通話状態になってしまっていたりと…
チョット不安の残る仕様になっておりました。
しかしながら、ゲームで無線使えるのはやっぱり良いですね〜!
次回…次世代シム調整…をお送りできますでしょうか…
つづく〜
タグ :無線,PTTスイッチ
2017年08月06日
サボりにサボって…サバ天へw
皆さん、コンバンワー
いやあ〜
かなり放置してました。。。
すみません。
単に忙しいだけで…
そんな今日は秋葉原で開催していたサバ天て行って来ましたー
土曜日の夜に開催していることを知りまして…
車でブ〜ンと秋葉原UDXへ
規模は小さめですが、出品物が濃いw
んー
何買おうかなぁと物色しながら見つけました!

ばーん。
Safariland 579 GLS PRO-FIT HOLSTER〜
名称長いww
まぁアレですよ、アレ。
ある程度の銃ならば使えますよ〜って優れものです。
HK45タクティカルをゲットしてからと言うもの、
ホルスターを何にするか悩んでいましたので。
出店していたウィリーピートさんで
あのぉー
これ〜HK45はいけますかー?
と、聞いたところ
スタッフさんのHK45をブチ込んでいただき解決ですw
じゃコレとモール用のアダプタをクダサイ…
そして早速

試しますよ〜
比較のためにM&P9もー
先ずは念の為HK45タクティカル

はい、オッケー
続いてM&P9

はい、オッケー
いやぁーコレ便利ですねぇw
因みに画像にはないですが、1911も試しましたが
入りますがアジャスターを弄って上げないとカタカタです。
これレプリカも出回ってますが
抜いたはいいけど戻らない!ってなるのが

これが正常

こちらが異常…とまではいきませんがw
よく見ると手前のロック機構が起きてしまってます。
見にくいですが…
アジャスターを調整して上げないと起きたまま抜けてしまうようです。
今後はこれ一個あれば良いんじゃないか…と思ってしまいましたよw
他にも沢山、出店してまして
KSCさんやTOPさんの様なメーカーさんも来ておりました。
KSCさんはMP7のガスブロ安かったなぁ
2万切ってましたからねwww
ではでは!
いやあ〜
かなり放置してました。。。
すみません。
単に忙しいだけで…
そんな今日は秋葉原で開催していたサバ天て行って来ましたー
土曜日の夜に開催していることを知りまして…
車でブ〜ンと秋葉原UDXへ
規模は小さめですが、出品物が濃いw
んー
何買おうかなぁと物色しながら見つけました!

ばーん。
Safariland 579 GLS PRO-FIT HOLSTER〜
名称長いww
まぁアレですよ、アレ。
ある程度の銃ならば使えますよ〜って優れものです。
HK45タクティカルをゲットしてからと言うもの、
ホルスターを何にするか悩んでいましたので。
出店していたウィリーピートさんで
あのぉー
これ〜HK45はいけますかー?
と、聞いたところ
スタッフさんのHK45をブチ込んでいただき解決ですw
じゃコレとモール用のアダプタをクダサイ…
そして早速

試しますよ〜
比較のためにM&P9もー
先ずは念の為HK45タクティカル

はい、オッケー
続いてM&P9

はい、オッケー
いやぁーコレ便利ですねぇw
因みに画像にはないですが、1911も試しましたが
入りますがアジャスターを弄って上げないとカタカタです。
これレプリカも出回ってますが
抜いたはいいけど戻らない!ってなるのが

これが正常

こちらが異常…とまではいきませんがw
よく見ると手前のロック機構が起きてしまってます。
見にくいですが…
アジャスターを調整して上げないと起きたまま抜けてしまうようです。
今後はこれ一個あれば良いんじゃないか…と思ってしまいましたよw
他にも沢山、出店してまして
KSCさんやTOPさんの様なメーカーさんも来ておりました。
KSCさんはMP7のガスブロ安かったなぁ
2万切ってましたからねwww
ではでは!
2015年04月23日
思ったより
皆さん、おはようございます。
眠い、眠いですぞ〜
さて、昨日のベイツですが

イイですね( ´ ▽ ` )ノ
クッション構造?のiCSデフォですが歩きやすい。
※なれてないのでなんか足が疲れますが、慣れれば凄く履きやすいかも??
朝はバキバキに靴紐が締め上げてあったので、拷問かと思うぐらい痛かったwww
帰りまでには紐を調整してからは問題ないです!
ただ一つ…イイお値段しますね〜www
では
眠い、眠いですぞ〜
さて、昨日のベイツですが

イイですね( ´ ▽ ` )ノ
クッション構造?のiCSデフォですが歩きやすい。
※なれてないのでなんか足が疲れますが、慣れれば凄く履きやすいかも??
朝はバキバキに靴紐が締め上げてあったので、拷問かと思うぐらい痛かったwww
帰りまでには紐を調整してからは問題ないです!
ただ一つ…イイお値段しますね〜www
では
2015年04月22日
新しいモノ
皆さん、おーはよーございま〜す。
次世代M4のアッパーをどうするか考えてたら寝るのが遅くなってしまって眠い…
さて
昨日の当初の目的は…

コレです。

念願?待望?のデザートブーツですw
クツはやっぱり試着してからにしたい!
と思い、定時で会社を切り上げ、そそくさと御徒町にある中田商店さんへ…
早速モノを手に取り、舐めるように見回しw
「すみません、コレの28.5ありますか?」
と、試着依頼。
店員さんが在庫持ってきて、右足用を箱から出して準備をしてくれていたのですが…
サイドジップが途中で開かないw
どうやら内側の生地を噛んでしまっているよう。
とりあえず左を試着
うん、チョットつま先にゆとりあるけどコレぐらいかな??
んじゃこれくらはい。
その頃は右足用もサイドジップが開き試着
サイドジップも上げて〜うん、大丈夫だな。
と、脱ぐためにサイドジップを下ろすと…
また開かない…相当頑張ったけど半分しか開かないww
とりあえず半分で脱げるので脱ぎました(;´Д`A
内側の生地に癖が付いているんですかね〜
生地の
痛みも気になるので、念の為別の在庫を持ってきてもらい解決です。
税込2.7万円…
イイ値段しますね〜(;´Д`A
お財布からお金を出すときに震えてたのは内緒ですwww
慣らし履きしないとなぁ〜
一応会社に履いていっても良いのか不安ですが
※ドレスコードがある為
かりに、言われたところで履いてきてしまったモノは仕方ないジャ〜ン♪(´ε` )
という事でレビューはまた後ほど〜
次世代M4のアッパーをどうするか考えてたら寝るのが遅くなってしまって眠い…
さて
昨日の当初の目的は…

コレです。

念願?待望?のデザートブーツですw
クツはやっぱり試着してからにしたい!
と思い、定時で会社を切り上げ、そそくさと御徒町にある中田商店さんへ…
早速モノを手に取り、舐めるように見回しw
「すみません、コレの28.5ありますか?」
と、試着依頼。
店員さんが在庫持ってきて、右足用を箱から出して準備をしてくれていたのですが…
サイドジップが途中で開かないw
どうやら内側の生地を噛んでしまっているよう。
とりあえず左を試着
うん、チョットつま先にゆとりあるけどコレぐらいかな??
んじゃこれくらはい。
その頃は右足用もサイドジップが開き試着
サイドジップも上げて〜うん、大丈夫だな。
と、脱ぐためにサイドジップを下ろすと…
また開かない…相当頑張ったけど半分しか開かないww
とりあえず半分で脱げるので脱ぎました(;´Д`A
内側の生地に癖が付いているんですかね〜
生地の
痛みも気になるので、念の為別の在庫を持ってきてもらい解決です。
税込2.7万円…
イイ値段しますね〜(;´Д`A
お財布からお金を出すときに震えてたのは内緒ですwww
慣らし履きしないとなぁ〜
一応会社に履いていっても良いのか不安ですが
※ドレスコードがある為
かりに、言われたところで履いてきてしまったモノは仕方ないジャ〜ン♪(´ε` )
という事でレビューはまた後ほど〜
2015年02月09日
ポチポチ
皆さん、こんばんわ〜
ちょっと雪降ってましたよ雪!
寒いですね(;´Д`A
さて

気になっていた

SD33です。

意外と似合う?w
実銃用なので質感はやはりレプリカとは全く違いますね〜
ついでにT1レプリカ買いましたが

マルイ系のレイルにしか付かないようですw
LCT.WEには付けてもガタガタで固定出来ませんでした。
レイル幅は問題ないのですが、厚みの問題のようです。
ちょっと雪降ってましたよ雪!
寒いですね(;´Д`A
さて

気になっていた

SD33です。

意外と似合う?w
実銃用なので質感はやはりレプリカとは全く違いますね〜
ついでにT1レプリカ買いましたが

マルイ系のレイルにしか付かないようですw
LCT.WEには付けてもガタガタで固定出来ませんでした。
レイル幅は問題ないのですが、厚みの問題のようです。
2013年08月31日
足元から…履き心地と、今日のレンジにて
皆さん、こんばんは〜

この3日…
慣らすために履きました。
最初は…右足の親指の付け根?付近の、折れた部分が食い込み痛い痛い(´Д` )
馴染んで柔らかくなって直るハズ!!
と少し我慢してましたが、なんとか馴染んできました。
そこ以外は、履き心地はいいですよ!
軽いし、ソールも適度な硬さと…
Amazonで1万円ですからオススメですね
そして、今日は友人Nと、CKFさんで試射会w

チョットだけトラブルがあり、バラした時です。
思わずカッコいいのでパシャリww
撃つだけでなく、細かい操作方法や、フィールドでの「お作法w」
運用についても説明し、ベスト着用でマグチェンジ時の注意事項など…
当日まで、スケジュールが限られてるので、出来るだけ簡潔的かつ明瞭にww
因み、もう1人の友人Mはスケジュールが合わず、レンジには来ませんでした。
まあ、何とかなるかなww
iPhoneから送信

この3日…
慣らすために履きました。
最初は…右足の親指の付け根?付近の、折れた部分が食い込み痛い痛い(´Д` )
馴染んで柔らかくなって直るハズ!!
と少し我慢してましたが、なんとか馴染んできました。
そこ以外は、履き心地はいいですよ!
軽いし、ソールも適度な硬さと…
Amazonで1万円ですからオススメですね
そして、今日は友人Nと、CKFさんで試射会w

チョットだけトラブルがあり、バラした時です。
思わずカッコいいのでパシャリww
撃つだけでなく、細かい操作方法や、フィールドでの「お作法w」
運用についても説明し、ベスト着用でマグチェンジ時の注意事項など…
当日まで、スケジュールが限られてるので、出来るだけ簡潔的かつ明瞭にww
因み、もう1人の友人Mはスケジュールが合わず、レンジには来ませんでした。
まあ、何とかなるかなww
iPhoneから送信
2013年08月28日
足元は…その2 メ○ル
皆さん、こんばんは。
珍しく、一日に二度更新ですw
と言うのも…

早速届きまして

おわ…チョッとブレてる(´Д` )

ババン!!
メレルです。
クツだけはイイものを〜と思い。
気になっていたコレ買っちゃいました。
Amazonで1万円になってるので、今ならお安く…w
んで、履いた感想として…
ん…ちとタイトかな?
一旦靴ヒモを全部外して、組み直します。
するとあら不思議。
タイト感が変わりました♪( ´θ`)ノ
イイっすね!
室内でしか履いてないので、そのうち改めてインプレします。
iPhoneから送信
珍しく、一日に二度更新ですw
と言うのも…

早速届きまして

おわ…チョッとブレてる(´Д` )

ババン!!
メレルです。
クツだけはイイものを〜と思い。
気になっていたコレ買っちゃいました。
Amazonで1万円になってるので、今ならお安く…w
んで、履いた感想として…
ん…ちとタイトかな?
一旦靴ヒモを全部外して、組み直します。
するとあら不思議。
タイト感が変わりました♪( ´θ`)ノ
イイっすね!
室内でしか履いてないので、そのうち改めてインプレします。
iPhoneから送信
2013年08月28日
足元は
皆さん、こんにちは〜
だんだんと過ごし易くなって来ているのでしょうか?
さてさて

イキナリ下半身ですみませんw
このブーツ、一時期は有名であった、ハイテック・マグナムブーツですw
数々の戦地を渡り歩いた、10年以上の年代物www
用途が限定されていたので、年数の割には綺麗ですが、
流石にガタが来まして&少し小さくなってるので、次なるクツをAmazonで買いました。
クツは自分を支える部分で、あまりケチりたくないので、シッカリしたのを買います。
どうせ長く履くわけだし!
だがしかし!!
買った次の日になんと…
3千円近く値下げされとるやないかい!
しかも発送前…
こりゃ、ご意見を…
Amazonカスタマーセンターに丁寧に電話。
俺「おたくで買ったクツがね、配送前に値段下がっとるけど…」
A「確認居たします……そうですね、確かに値段が変更になったようです。」
(´Д` )
A「ですので、差額分はご返金いたします。」
俺「Σ(・□・)ありがとうございます。」
正確には、2500円チョイが返金になりました。
しっかり見ておいて良かった!
発送前に変わったのも見てたしw
あとからメールで、「決済完了後に値下げ率が変わってしまい」と記載がありました。
数百円とかなら未だしも、3000円弱ですからね。大きいですよ(´Д` )
早急に対応もしてくれたので、逆に満足です♪( ´θ`)ノ
あとは、本当にサイズがあうのか…w
iPhoneから送信
だんだんと過ごし易くなって来ているのでしょうか?
さてさて

イキナリ下半身ですみませんw
このブーツ、一時期は有名であった、ハイテック・マグナムブーツですw
数々の戦地を渡り歩いた、10年以上の年代物www
用途が限定されていたので、年数の割には綺麗ですが、
流石にガタが来まして&少し小さくなってるので、次なるクツをAmazonで買いました。
クツは自分を支える部分で、あまりケチりたくないので、シッカリしたのを買います。
どうせ長く履くわけだし!
だがしかし!!
買った次の日になんと…
3千円近く値下げされとるやないかい!
しかも発送前…
こりゃ、ご意見を…
Amazonカスタマーセンターに丁寧に電話。
俺「おたくで買ったクツがね、配送前に値段下がっとるけど…」
A「確認居たします……そうですね、確かに値段が変更になったようです。」
(´Д` )
A「ですので、差額分はご返金いたします。」
俺「Σ(・□・)ありがとうございます。」
正確には、2500円チョイが返金になりました。
しっかり見ておいて良かった!
発送前に変わったのも見てたしw
あとからメールで、「決済完了後に値下げ率が変わってしまい」と記載がありました。
数百円とかなら未だしも、3000円弱ですからね。大きいですよ(´Д` )
早急に対応もしてくれたので、逆に満足です♪( ´θ`)ノ
あとは、本当にサイズがあうのか…w
iPhoneから送信
2013年08月26日
装備も…
皆さん、こんばんわ〜♪( ´θ`)ノ
8月も終わりますね〜
ハートロックもエントリー完了しましたし!
さてさて、今回初参戦の、友人N氏
あれよあれよと…
こんな感じに…

コムタックに無線…
後日、3人で無線機のテストを実施。
いやぁ〜面白いですね♪( ´θ`)ノ
無線機使えるとかなり「それっぽく」なりますw
楽しみだ(≧∇≦)
iPhoneから送信
8月も終わりますね〜
ハートロックもエントリー完了しましたし!
さてさて、今回初参戦の、友人N氏
あれよあれよと…
こんな感じに…

コムタックに無線…
後日、3人で無線機のテストを実施。
いやぁ〜面白いですね♪( ´θ`)ノ
無線機使えるとかなり「それっぽく」なりますw
楽しみだ(≧∇≦)
iPhoneから送信
2013年08月13日
意外と使いやすいのか?
皆さん、こんばんわ〜
連日暑いですね_| ̄|○
暑いと思えばゲリラ豪雨…
都内は忙しいですw
そして、世間はお盆休み…
お盆休みってなんですか…?
美味しいんですか…?
……。・゜・(ノД`)・゜・。
さてさて、来たるハートロックに向けて…装備が届き…

…

ぱかっと…
コムタック2です。
無線機…今はありませんww
ちゃんと今月にでも仕入れますよ。
だから今は集音機能しか使えません(´Д` )
パチだから大したこと無いと思ってましたが、意外と聞こえる(≧∇≦)
遮音機能はついてますが、チョットした音でも敏感に反応しますので…
ジッポライターの閉じる音で遮音しますw
ま、そこら辺は良しとしますよ( ̄Д ̄)ノ
本物なんて10万近くしますからね…
日本で探してみただけなので、正規価格か知りませんがw
iPhoneから送信
連日暑いですね_| ̄|○
暑いと思えばゲリラ豪雨…
都内は忙しいですw
そして、世間はお盆休み…
お盆休みってなんですか…?
美味しいんですか…?
……。・゜・(ノД`)・゜・。
さてさて、来たるハートロックに向けて…装備が届き…

…

ぱかっと…
コムタック2です。
無線機…今はありませんww
ちゃんと今月にでも仕入れますよ。
だから今は集音機能しか使えません(´Д` )
パチだから大したこと無いと思ってましたが、意外と聞こえる(≧∇≦)
遮音機能はついてますが、チョットした音でも敏感に反応しますので…
ジッポライターの閉じる音で遮音しますw
ま、そこら辺は良しとしますよ( ̄Д ̄)ノ
本物なんて10万近くしますからね…
日本で探してみただけなので、正規価格か知りませんがw
iPhoneから送信
2012年09月13日
最近買ったのですが・・・
これから先の季節を先取りw
ソフトシェルパーカーを購入しました~

ハンガーがショボイからヨレて・・上手く撮れませんw iPhoneだと画質も悪い・・・
SAMURAIさんで通販購入
XLがあったので・・
丁寧に寸法も記載があり、自分で測って「多分イケる!」と友人と合わせて2着購入。
直ぐに届いたので友人とチェック!!
ダークグレーという色でしたが、思っていたよりもイイ感じ!!
普段使いも出来ますね~
が・・友人は俺と身長はたいして変わらない176位か?痩せ型なので、気持ち大きいかな?ぐらい・・・
一方私は・・・メタボガタイがいいw為、ちと小さい。
友人も
「俺が持つとそうでもないが・・そっちが持つと小さく見える・・不思議w」
まぁ~中に厚手の服を着なければ問題ないので、上からベストも着れるのでOKですねw
・・・アメリカンXLじゃないと小さいのよ・・・
ソフトシェルパーカーを購入しました~

ハンガーがショボイからヨレて・・上手く撮れませんw iPhoneだと画質も悪い・・・
SAMURAIさんで通販購入
XLがあったので・・
丁寧に寸法も記載があり、自分で測って「多分イケる!」と友人と合わせて2着購入。
直ぐに届いたので友人とチェック!!
ダークグレーという色でしたが、思っていたよりもイイ感じ!!
普段使いも出来ますね~
が・・友人は俺と身長はたいして変わらない176位か?痩せ型なので、気持ち大きいかな?ぐらい・・・
一方私は・・・
友人も
「俺が持つとそうでもないが・・そっちが持つと小さく見える・・不思議w」
まぁ~中に厚手の服を着なければ問題ないので、上からベストも着れるのでOKですねw
・・・アメリカンXLじゃないと小さいのよ・・・
2012年08月04日
マガジンポーチの件・・・2
さて、前回色が違うマガジンポーチを塗る事になり・・・・
さっそく用意しました。
とりあえずは塗料・・・

タミヤの「タン」と「ダークアース」・・・ダーク・・・暗黒じみた響きですねw
生贄はこれ・・・

どう見てもタンには見えないマグポーチw
さてさて、これを塗る訳ですが・・・
ヒカルさんより
「ポーチの塗り方は兵士になりきれば、自ずと解りますよね?・・思いっきり、行っちゃってくださいヽ(´ー`)ノ」
との有り難いアドバイスを元に、塗ろうと思ったのですが、、、
今までポーチ塗装など、したことないので不安に駆られます。
兵士の気持ちで悩んだ結果・・・

洗いましたw
とりあえず、新品なんで・・(漂白も念のため・・・)
タオルの新品とか水を吸わないじゃないですか?あれを思ったので・・・
すると案の定・・・完全に水を弾いているではないですか・・
しっかり洗って・・・干します

日陰で干そうとも思ったのですが・・・面倒なんで直射日光でw
乾いたら、いざ塗り塗り!!
あ・・・
塗ってる時の写真・・・ないです・・・・
レンズに塗料付いたら嫌だから・・とれませんでした・・・
んで、完成!!

どうです、変わりましたよね?
ちなみに、ベストに装着すると~


どうですかね?
個人的には結構イイ感じに仕上がったと思うのですが?
使ったスプレーはタンのみ・・・
ちなみに、このベストの本当の色は・・・「ダークカーキ」色見本と照らし合わせて、一番近いのです
ダークカーキなんて、普通のスプレー塗料はないw
タンで塗ることで、なんとなく「それ」っぽいイメージになったのでOKにします。
後は、残ったポーチを塗るのですが、それは後日・・・・
使っていないダークアースを使って、実験をしてみました~
このレイルを実験です
ウェザリングというやつですかね?
砂などが着いたイメージを・・・

こんな感じ・・・
近づくと


こんな仕上がりになりました。
やり方は~わからないので、イメージでやりましたw
レイルに軽くスプレーして、少し乾いて、ブレーキクリーナーをキッチンペーパーに含ませてで拭き取る。
それだけですw
下処理は、脱脂のみです。
意外と楽しいですね~
ちょっとハマりそうですね!
あ、試す場合は自己責任で!
※写真見難くてスミマセンw
さっそく用意しました。
とりあえずは塗料・・・

タミヤの「タン」と「ダークアース」・・・ダーク・・・暗黒じみた響きですねw
生贄はこれ・・・
どう見てもタンには見えないマグポーチw
さてさて、これを塗る訳ですが・・・
ヒカルさんより
「ポーチの塗り方は兵士になりきれば、自ずと解りますよね?・・思いっきり、行っちゃってくださいヽ(´ー`)ノ」
との有り難いアドバイスを元に、塗ろうと思ったのですが、、、
今までポーチ塗装など、したことないので不安に駆られます。
兵士の気持ちで悩んだ結果・・・

洗いましたw
とりあえず、新品なんで・・(漂白も念のため・・・)
タオルの新品とか水を吸わないじゃないですか?あれを思ったので・・・
すると案の定・・・完全に水を弾いているではないですか・・
しっかり洗って・・・干します

日陰で干そうとも思ったのですが・・・面倒なんで直射日光でw
乾いたら、いざ塗り塗り!!
あ・・・
塗ってる時の写真・・・ないです・・・・
レンズに塗料付いたら嫌だから・・とれませんでした・・・
んで、完成!!
どうです、変わりましたよね?
ちなみに、ベストに装着すると~
どうですかね?
個人的には結構イイ感じに仕上がったと思うのですが?
使ったスプレーはタンのみ・・・
ちなみに、このベストの本当の色は・・・「ダークカーキ」色見本と照らし合わせて、一番近いのです
ダークカーキなんて、普通のスプレー塗料はないw
タンで塗ることで、なんとなく「それ」っぽいイメージになったのでOKにします。
後は、残ったポーチを塗るのですが、それは後日・・・・
使っていないダークアースを使って、実験をしてみました~
このレイルを実験です
ウェザリングというやつですかね?
砂などが着いたイメージを・・・
こんな感じ・・・
近づくと
こんな仕上がりになりました。
やり方は~わからないので、イメージでやりましたw
レイルに軽くスプレーして、少し乾いて、ブレーキクリーナーをキッチンペーパーに含ませてで拭き取る。
それだけですw
下処理は、脱脂のみです。
意外と楽しいですね~
ちょっとハマりそうですね!
あ、試す場合は自己責任で!
※写真見難くてスミマセンw
2012年08月01日
マガジンポーチの件
とりあえず、今回は色違いな部分は、ヒカルさんからのアドバイスの結果、塗装するということで落ち着きましたw
その際に、コメントにある通り、とりあえずマガジンをありったけ入れてみる事にw
今回入れるマガジンは20本w

このすべてを入れると・・・

こうなりますwww
表以外には内側に左右4本入り・・・

このようになります。
これで20本・・・・表の8本以外は従来の電動マグの為、重い訳ではないので、そこまででもないかと・・・
装着してみると・・・重い・・・というより、サイドの4本が脇腹にメリ込む!!!
ものすごく痛い。
内側にあるマグポーチは、使いにくいので外しますよ!
リアリティを求めると、「こんなにイラネ!」となりますしね~
とりあえず、内側になるポーチを左右外す!
表面のオープントップのマガジンも右側(画面だと左ですね)のポーチを外して、ユーティリティポーチやSAWのポーチなどを装着
あ、1つ残して、2枚目の写真にある、スタングレネードを入れておこうかな・・・
アドミンポーチ・・・今のは大きいので別のやつ探します。
ファーストエイドポーチもつけないと・・・
モールのベストは、自由度があっていいのですが、仕上げるのは面倒ですねw
なんにせよ、まずは・・・・
ポーチの塗装の為に塗料を探す。
でも、ポーチって塗る時は、そのまま塗っていいのでしょうか?
通常塗装などをする場合は、元の塗装を落として、サフェ吹いたりとかあるけど・・・
布(ナイロン)はどうなんでしょうかね?
ポーチ塗った事ある方いますか?
あ、そうそう・・・今年の秋はハートロックあるみたいですね。
去年はPMC枠があったから参加出来たが、今回はあるのだろうか?
なければ・・・ゲリラ?・・・キャンプは行くけどね
その際に、コメントにある通り、とりあえずマガジンをありったけ入れてみる事にw
今回入れるマガジンは20本w
このすべてを入れると・・・
こうなりますwww
表以外には内側に左右4本入り・・・
このようになります。
これで20本・・・・表の8本以外は従来の電動マグの為、重い訳ではないので、そこまででもないかと・・・
装着してみると・・・重い・・・というより、サイドの4本が脇腹にメリ込む!!!
ものすごく痛い。
内側にあるマグポーチは、使いにくいので外しますよ!
リアリティを求めると、「こんなにイラネ!」となりますしね~
とりあえず、内側になるポーチを左右外す!
表面のオープントップのマガジンも右側(画面だと左ですね)のポーチを外して、ユーティリティポーチやSAWのポーチなどを装着
あ、1つ残して、2枚目の写真にある、スタングレネードを入れておこうかな・・・
アドミンポーチ・・・今のは大きいので別のやつ探します。
ファーストエイドポーチもつけないと・・・
モールのベストは、自由度があっていいのですが、仕上げるのは面倒ですねw
なんにせよ、まずは・・・・
ポーチの塗装の為に塗料を探す。
でも、ポーチって塗る時は、そのまま塗っていいのでしょうか?
通常塗装などをする場合は、元の塗装を落として、サフェ吹いたりとかあるけど・・・
布(ナイロン)はどうなんでしょうかね?
ポーチ塗った事ある方いますか?
あ、そうそう・・・今年の秋はハートロックあるみたいですね。
去年はPMC枠があったから参加出来たが、今回はあるのだろうか?
なければ・・・ゲリラ?・・・キャンプは行くけどね
2012年07月31日
マガジンポーチ…
M4マガジンが、2本入るオープントップのポーチを買って、
デフォルトのポーチを廃止にする為、TANカラーで選んだんですが…

チョッと色…チガクナイ?
ODぽく見えるのは…私だけ?
間違いなくTANカラーなんだが…
そして、買い過ぎw
表だけで、12本…
でも、これを選んだのは理由があります。
AKマグもイケるし、SCAR-Hなどのマガジンもイケる…
…両方持ってないけどw
AKは購入予定があるんで問題なし!
一応2本挿すと…

こんな感じ。挿す向き間違えた…
ますます色が…
だって、これ…TANしか無かったんです。
一個1000円だし…本当は1本1本別々に留めるストラップ付きも売ってたんですが、AKマグは1本しか入らないとの事でこっちに…
まぁ、これでマグポーチはおわり。
ユーティリティポーチとか、ファーストエイドとか、それっぽく仕上げていきます!
…LBTのファーストエイドポーチを見つけてしまった…
因みに、この日記はPCだと見やすいですか?
スマホ(iPhone)からUPしましたが、見にくいですかね?
デフォルトのポーチを廃止にする為、TANカラーで選んだんですが…

チョッと色…チガクナイ?
ODぽく見えるのは…私だけ?
間違いなくTANカラーなんだが…
そして、買い過ぎw
表だけで、12本…
でも、これを選んだのは理由があります。
AKマグもイケるし、SCAR-Hなどのマガジンもイケる…
…両方持ってないけどw
AKは購入予定があるんで問題なし!
一応2本挿すと…

こんな感じ。挿す向き間違えた…
ますます色が…
だって、これ…TANしか無かったんです。
一個1000円だし…本当は1本1本別々に留めるストラップ付きも売ってたんですが、AKマグは1本しか入らないとの事でこっちに…
まぁ、これでマグポーチはおわり。
ユーティリティポーチとか、ファーストエイドとか、それっぽく仕上げていきます!
…LBTのファーストエイドポーチを見つけてしまった…
因みに、この日記はPCだと見やすいですか?
スマホ(iPhone)からUPしましたが、見にくいですかね?
2012年07月23日
昨日の続き?
昨日はCIRASタイプのベストだったので、ついでに他のベストも…


LBTですよん。
でもね…
古いw

イーグル製です。
どちらも現在の物と比べると…古い
90年代とかこんな感じじゃ無かったでしたっけね?
まだウッドランドが主流だった頃のシールズとか…カッコよかったなぁ(´Д` )
SOEとか高過ぎて買えなかった…
そう考えると…家にあるBDUはウッドランドとデザートタイガー…
現代戦…完全に取り残された感がw
そこで目を付けたのが↓

間違えたw

そう、PMC。
たまに聞こえてくるのが、「サバゲ入門者か!」とか「中途半端」とか…一部のリエナクター?から、そう言ったお話があるそうですが…
えぇんでないかい?
人それぞれ!お財布事情やら色々あるわけだし(涙
そんな事はさておき…
映画、ハートロッカーでも出てましたね〜
漫画ヨルムンガンドでも「ヒャッハー」なPMCが出てましたね〜
やはりPMCとなると…
AKか欲しく…
WEから、タクティコーなAKが出てますが、GHKのAIMS・・いわゆる東欧仕様。
そうすれば・・・武装勢力でもPMCでも使いまわしが出来るし・・・
物欲が止まりませんw


LBTですよん。
でもね…
古いw

イーグル製です。
どちらも現在の物と比べると…古い
90年代とかこんな感じじゃ無かったでしたっけね?
まだウッドランドが主流だった頃のシールズとか…カッコよかったなぁ(´Д` )
SOEとか高過ぎて買えなかった…
そう考えると…家にあるBDUはウッドランドとデザートタイガー…
現代戦…完全に取り残された感がw
そこで目を付けたのが↓

間違えたw

そう、PMC。
たまに聞こえてくるのが、「サバゲ入門者か!」とか「中途半端」とか…一部のリエナクター?から、そう言ったお話があるそうですが…
えぇんでないかい?
人それぞれ!お財布事情やら色々あるわけだし(涙
そんな事はさておき…
映画、ハートロッカーでも出てましたね〜
漫画ヨルムンガンドでも「ヒャッハー」なPMCが出てましたね〜
やはりPMCとなると…
AKか欲しく…
WEから、タクティコーなAKが出てますが、GHKのAIMS・・いわゆる東欧仕様。
そうすれば・・・武装勢力でもPMCでも使いまわしが出来るし・・・
物欲が止まりませんw
2012年07月23日
最近追加した…

こちら…某赤羽で見つけて衝動買いしてしまいました…
その時は「最近CIRASタイプでイイから欲しいな〜」と、いう欲に駆られていまして…
たまたま…某赤羽に行って、たまたま…見つけてしまい…買ってしまい…
FLYYEのピストルマグポーチを某オクて落札し、取り付けようとした時に事件が…
「…モールの幅…合ってないやん…」
なので、写真の通りM4マグポーチしか着いていない状態。
M4マグポーチはデフォルトで着いていまして、その他には…
ハイドロポーチ、ラジオポーチ、アドミンポーチ。
うーん、MIL-FORCE…やってくれましたね…
と言うか、衝動買いがマズかった(´Д` )