2012年08月21日
2012年08月21日
横田基地友好祭・・その2
横田基地友好祭の続編です。
こちらは航空機では無く、基地の警備などをしている兵士をアップします

ラプターを警備している兵士その1
ちょっとアップにします。

エイムポイントM2ですかね~
ラプターを警備している兵士その2

銃器は同じ仕様ですね~
ゲート付近で撮影に応じている兵士です

真ん中の兵士のM4をアップにすると

バッテリーケースが右下側にありますが、エイムポイントのM4ですかね?
その他の警備兵は、サファリランドのレッグホルスターにM9だけというスタイルがほとんどでした。
最前線では無いので、あまり変わり種などは無かったですね・・・
一通り写真撮ったあとに、プチ熱中症になり、そそくさと撤退致しました・・・
しかし、せっかくなので・・・
赤風呂へ・・・w
一緒に行った友人が、ブーツを仕入れたいとの事で、下道で頭痛に悩まされながら向かいます。
私も自宅にある、CIRAS風ベストに取り付け出来る、ユーティリティポーチなどを探しますが・・・
イイのがありません・・・
中身入りのトラウマキットを見つけるも・・「15600円・・高いさ・・・」
結局買ったのは、シリコンオイルと、MAGPULの電動用マガジン1本(実験用)です。
WEM4のオーバーホールの為、あまり無駄遣いできませんし!
そして、この日記を編集中に、使っている椅子が壊れて、コントのようにコケましたwww
お陰でお尻にミミズ腫れが出来ました・・・・
壊れている椅子を放置してはイケないと悟りましたww
こちらは航空機では無く、基地の警備などをしている兵士をアップします
ラプターを警備している兵士その1
ちょっとアップにします。
エイムポイントM2ですかね~
ラプターを警備している兵士その2
銃器は同じ仕様ですね~
ゲート付近で撮影に応じている兵士です
真ん中の兵士のM4をアップにすると
バッテリーケースが右下側にありますが、エイムポイントのM4ですかね?
その他の警備兵は、サファリランドのレッグホルスターにM9だけというスタイルがほとんどでした。
最前線では無いので、あまり変わり種などは無かったですね・・・
一通り写真撮ったあとに、プチ熱中症になり、そそくさと撤退致しました・・・
しかし、せっかくなので・・・
赤風呂へ・・・w
一緒に行った友人が、ブーツを仕入れたいとの事で、下道で頭痛に悩まされながら向かいます。
私も自宅にある、CIRAS風ベストに取り付け出来る、ユーティリティポーチなどを探しますが・・・
イイのがありません・・・
中身入りのトラウマキットを見つけるも・・「15600円・・高いさ・・・」
結局買ったのは、シリコンオイルと、MAGPULの電動用マガジン1本(実験用)です。
WEM4のオーバーホールの為、あまり無駄遣いできませんし!
そして、この日記を編集中に、使っている椅子が壊れて、コントのようにコケましたwww
お陰でお尻にミミズ腫れが出来ました・・・・
壊れている椅子を放置してはイケないと悟りましたww