2012年09月29日

とりあえず発注

皆さんこんばんは〜

とりあえずは必要部品をストライクアームズさんに発注しました。

ついでに幾つか注文したので、出費が…w

まぁ、WEM4の初めての冬に向けて調整もしなければならないし…

GBBは大変ですね(; ̄ェ ̄)
楽しいけどw

低温時でも安心して使える仕様のマガジンを作れないか…
と、コッソリ色々調べております。

…電動使えば済む話しなんですがねw

ガスも炭酸など使わずに解決できる方法…

ヒカルさんから教えてもらったフィルムヒーター、これ調べるとかなり薄い物もあるんですね。

WEのマガジンはスキマがあるんで、そこにブチ込む事が出来る…

レディマグや、ダブルマガジンとかでバッテリーユニットを隠して…

でも…WEマガジンは30発しか入らないからメリットがない?

やっぱC-MAG?

あ!SFのマガジン使うか!!







同じカテゴリー(WE M4 GBB)の記事画像
WE M4と弾
たまにはね
実射…その2
実射…
たまにはM4を…
そういえば
同じカテゴリー(WE M4 GBB)の記事
 WE M4と弾 (2015-06-22 18:26)
 たまにはね (2013-09-13 07:45)
 実射…その2 (2013-03-17 23:21)
 実射… (2013-03-17 00:32)
 たまにはM4を… (2013-03-06 08:13)
 かつこいい! (2012-10-24 21:20)
Posted by takanori at 02:58│Comments(9)WE M4 GBB
この記事へのコメント
こんばんは(´▽`)

ついでに頼んだモノが気になりますねぇ~

冷え対策ですが水槽のフィルターを入れてみました。
まだ結果は分かりませんが、過去に似たようなカスタムが有ったらしいです。
とりあえず悪影響が無いことだけは確かですよ♪

シュアファイヤーのマガジンを切る勇気、有りますか?( ̄▽ ̄;)
Posted by ヒカル at 2012年09月29日 03:58
どもども〜
ついではたいしたこと無いですよw
お金も無いですしw
この間話していたハンマースプリングとかですw

シュアファイアのマガジンは手に入る値段によりますが…
本国では$90なんですよね…
純正を切ってモドキ作りますかw

あ!以前話した、P-MAGの仕切り?あったじゃないですか?
あれ、下迄ガッツリ伸びてました。
Posted by takanoritakanori at 2012年09月29日 04:13
こんにちは~
やっぱ冬は熱湯に頼るしか(笑)
ハートロックでも普通にもつとは思いますけどね・・・
Posted by RAMC at 2012年09月29日 12:25
モドキでも作れるならアリですよね!
装弾数はノーマルで(´▽`;

P-MAGはネタ行きですか?(笑)
Posted by ヒカル at 2012年09月29日 21:02
RAMCさん

そうですね、とりあえずその戦法いただきますねw

ヒカルさん
WEマグを半分に切ってマガジンを挟み込んで…ってやるとなんとなくSFのマガジンぽく…

P-MAGは…
出来なくはないと思いますが…現物が高いですからね〜

安く手に入れば試すのもありですね。
C-MAGは売っていたであろうお店を発見しましたが、品切れと値段が約8満でしたw
Posted by takanoritakanori at 2012年10月01日 18:30
こんばんは(´▽`)

シュアマグのパチが出回りそうですね~♪
ARESと、もう一社?から出るのか出たのか?

ただ、脳内設定とか叩かれそうな…(・ω・;

安けりゃ試しますけどね~
Posted by ヒカル at 2012年10月01日 20:43
本当ですか⁉
ならそれの方が早くていいんですがねw
Posted by takanoritakanori at 2012年10月01日 20:50
ミリブロで既に入手してる人がいましたよ!
Posted by ヒカル at 2012年10月02日 00:12
そうなんですか?
探してみます!
Posted by takanoritakanori at 2012年10月02日 07:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。