2012年08月28日
とうとうバレルを
こんばんわ~
さて、しばらく放置していたWEM4に手を付けます。
今回はとうとうインナーバレルに着手します。

結局近所のホームセンターで買ったパイプカッター600円程

今回はとりあえず25センチにします。
この様に挟み込んで~ガっつりではなく、少しきつめに締め込みます。
あとはひたすら・・回して回して・・・締める・・・回して回して・・・締める
これを繰り返し・・・・

チョキンと切れます。
慎重にやったので綺麗に切れましたが、バリはあるので
パイプカッターの締め込むノブの内側がリーマーになっているので、綺麗にしながら、テーパー状にして
合わせて買ったスポンジヤスリで面取りして綺麗に仕上げました。
あとは元に戻して試射・・・
うん・・・リコイルが強くなった・・・
エアコンで温度を一定になっているので、確実にリコイル速度が上がりましたね。
ただ、弾込めたときの発射音がショボくなったような・・・
気のせいかな・・・
あ!!
あと・・・14.5インチバレルって途中でアウターバレルがCQBサイズする為に、分割じゃないですか?
あれ・・緩まないようにシールテープやったら緩まなくw
まぁ、短くすることは無いと思うのですがね~
しかし、フル暴走のままなのでフルオートチェックは出来ないのですが・・・
ちなみにトリガーに関しては安いの見つけたので何とかなりそうです!!
弾速計も買わないと・・・
さて、しばらく放置していたWEM4に手を付けます。
今回はとうとうインナーバレルに着手します。

結局近所のホームセンターで買ったパイプカッター600円程

今回はとりあえず25センチにします。
この様に挟み込んで~ガっつりではなく、少しきつめに締め込みます。
あとはひたすら・・回して回して・・・締める・・・回して回して・・・締める
これを繰り返し・・・・

チョキンと切れます。
慎重にやったので綺麗に切れましたが、バリはあるので
パイプカッターの締め込むノブの内側がリーマーになっているので、綺麗にしながら、テーパー状にして
合わせて買ったスポンジヤスリで面取りして綺麗に仕上げました。
あとは元に戻して試射・・・
うん・・・リコイルが強くなった・・・
エアコンで温度を一定になっているので、確実にリコイル速度が上がりましたね。
ただ、弾込めたときの発射音がショボくなったような・・・
気のせいかな・・・
あ!!
あと・・・14.5インチバレルって途中でアウターバレルがCQBサイズする為に、分割じゃないですか?
あれ・・緩まないようにシールテープやったら緩まなくw
まぁ、短くすることは無いと思うのですがね~
しかし、フル暴走のままなのでフルオートチェックは出来ないのですが・・・
ちなみにトリガーに関しては安いの見つけたので何とかなりそうです!!
弾速計も買わないと・・・
Posted by takanori at 23:07│Comments(6)
│WE M4 GBB
この記事へのコメント
こんばんはヽ(´ー`)ノ
安いのにリーマー付きとはお得なパイプカッターですね!
DAISOでも500円くらいしますから。
バレルカットすると、やっぱりリコイルが強くなったりするんですかね?
比較するノーマルがほしいです...人のでも良いんですけど?
僕もバレルが緩ま無くなってますよ~、もう使わないのでうちに放り投げてますけどね(^^ゞ
旋盤の加工痕もキレイなので、塗装でもすれば良さそうですよ。
弾速計はガスブロには特に必需品ですが、計測するたびに数値が変化すると頭がおかしくなりそうです(;´∀`)
安いのにリーマー付きとはお得なパイプカッターですね!
DAISOでも500円くらいしますから。
バレルカットすると、やっぱりリコイルが強くなったりするんですかね?
比較するノーマルがほしいです...人のでも良いんですけど?
僕もバレルが緩ま無くなってますよ~、もう使わないのでうちに放り投げてますけどね(^^ゞ
旋盤の加工痕もキレイなので、塗装でもすれば良さそうですよ。
弾速計はガスブロには特に必需品ですが、計測するたびに数値が変化すると頭がおかしくなりそうです(;´∀`)
Posted by ヒカル at 2012年08月29日 00:00
ヒカルさん、こんばんは〜
近所のホームセンターで確か一番安いので買ったんですが、それが一番お得でしたw
ただ、本当簡易的なので角度が浅いんですよ〜
とりあえず満足したんでいいんですがw
リコイルは正直…気のせいかもしれないですが、変わった気もする…状態です。
予算さえあればもう一丁買うんですが…(単に欲しいだけですがw)そうすれば検証出来るんですがね〜
あれ、ヒカルさんも取れなくなりましたかw
ただ、個人的にはスチールのワンピース仕様が欲しいんですが、どこも出してないですね…
塗装で誤魔化しますかね〜
本当、弾速計欲しいんですが、どうしても後回しに…
WE対応のvltorのMUR仕様のアッパーを某オクでポチりそうになるのを必死に耐えたのは内緒ですw
近所のホームセンターで確か一番安いので買ったんですが、それが一番お得でしたw
ただ、本当簡易的なので角度が浅いんですよ〜
とりあえず満足したんでいいんですがw
リコイルは正直…気のせいかもしれないですが、変わった気もする…状態です。
予算さえあればもう一丁買うんですが…(単に欲しいだけですがw)そうすれば検証出来るんですがね〜
あれ、ヒカルさんも取れなくなりましたかw
ただ、個人的にはスチールのワンピース仕様が欲しいんですが、どこも出してないですね…
塗装で誤魔化しますかね〜
本当、弾速計欲しいんですが、どうしても後回しに…
WE対応のvltorのMUR仕様のアッパーを某オクでポチりそうになるのを必死に耐えたのは内緒ですw
Posted by takanori
at 2012年08月29日 00:19

僕のバレルはスチールのワンピースでパーカーライズ、そして刻印入りですが旧世代用のバレルだったんです(;´∀`)
加工を含めて意外とお金が一番掛かってますw
弾速計はミリブロのフーチャオ飯店さんが安いですね♪
http://westsidesoubi.militaryblog.jp/
MURのアッパーを買う金額で、もう一丁買える気が...(;・∀・)
加工を含めて意外とお金が一番掛かってますw
弾速計はミリブロのフーチャオ飯店さんが安いですね♪
http://westsidesoubi.militaryblog.jp/
MURのアッパーを買う金額で、もう一丁買える気が...(;・∀・)
Posted by ヒカル
at 2012年08月29日 02:45

ヒカルさんこんにちは〜
ワンピースだったんですか?いいなぁ(´Д` )
またまた、貴重な情報ありがとうございます!
ボチボチ買いたいと思います。
MURアッパー2諭吉だったんで…
ハァハァ(´o`;しながら耐えましたw
とりあえずは某オクでのスチールトリガーアッシーの安い状態で落ちる事を願うのみですw
ワンピースだったんですか?いいなぁ(´Д` )
またまた、貴重な情報ありがとうございます!
ボチボチ買いたいと思います。
MURアッパー2諭吉だったんで…
ハァハァ(´o`;しながら耐えましたw
とりあえずは某オクでのスチールトリガーアッシーの安い状態で落ちる事を願うのみですw
Posted by takanori
at 2012年08月29日 10:56

こんにちは(´▽`)
継ぎ目のないワンピースは満足感が違います!
ウェムシはバレルの交換に融通が利くのでWAでもマルイでも好きな物を選んでください♪
アッパー、2諭吉ですか?
良く耐えましたね( ̄∇ ̄)
闇市でスチールトリガーアッシー見つけました!
幸運を祈りますよ(*^―^)ノ
継ぎ目のないワンピースは満足感が違います!
ウェムシはバレルの交換に融通が利くのでWAでもマルイでも好きな物を選んでください♪
アッパー、2諭吉ですか?
良く耐えましたね( ̄∇ ̄)
闇市でスチールトリガーアッシー見つけました!
幸運を祈りますよ(*^―^)ノ
Posted by ヒカル at 2012年08月29日 11:56
ヒカルさん
アッパーはどうやらエンテンでも取り扱っているようですね~
闇市・・何とかゲットですw
後半若干値段UPしあせりましたが、予算無いでなんとか
アッパーはどうやらエンテンでも取り扱っているようですね~
闇市・・何とかゲットですw
後半若干値段UPしあせりましたが、予算無いでなんとか
Posted by takanori
at 2012年08月31日 19:42
