2012年07月30日
P-MAGへの道のり
前回のブログで
香港マニアさんより購入した、次世代用のP-MAGカバー。
それを、WEM4マガジンへ装着の後編…
とりあえずはスッポリ入ったので、高さなどを調整

ここの部分を少し切ります。
素材は柔らかいので、金切りハサミなどで切れちゃいます。

こんな感じで、真っ直ぐに

チョキんと…
分かりにくいですが、切りましたw
反対の下側は

この様になり

こんなスペーサーが入ります。
が、しかし…

あら、、、
飛び出した・・・
どうやら切りすぎてしまったようですね・・・
切った幅は5mmなんですが、真っすぐにする為に、削ったのが原因のようです。
スペーサーを入れなければ大丈夫なんでw
とりあえず銃にお差し込んで・・・
恐る恐る撃ってみると・・・・
普通に撃てました!!
よかった・・・
ボルトストップもかかるし、問題はなさそうですね。
・・・しかし・・・
冷えやすいような感じがします、直に冷たさを感じるようになったので・・・
逆に言えば温めやすいということでw
今後もう少し改良してみます。
・・・切りすぎた部分は戻りませんがw
香港マニアさんより購入した、次世代用のP-MAGカバー。
それを、WEM4マガジンへ装着の後編…
とりあえずはスッポリ入ったので、高さなどを調整

ここの部分を少し切ります。
素材は柔らかいので、金切りハサミなどで切れちゃいます。

こんな感じで、真っ直ぐに

チョキんと…
分かりにくいですが、切りましたw
反対の下側は

この様になり

こんなスペーサーが入ります。
が、しかし…

あら、、、
飛び出した・・・
どうやら切りすぎてしまったようですね・・・
切った幅は5mmなんですが、真っすぐにする為に、削ったのが原因のようです。
スペーサーを入れなければ大丈夫なんでw
とりあえず銃にお差し込んで・・・
恐る恐る撃ってみると・・・・
普通に撃てました!!
よかった・・・
ボルトストップもかかるし、問題はなさそうですね。
・・・しかし・・・
冷えやすいような感じがします、直に冷たさを感じるようになったので・・・
逆に言えば温めやすいということでw
今後もう少し改良してみます。
・・・切りすぎた部分は戻りませんがw
Posted by takanori at 13:12│Comments(6)
│WE M4 GBB
この記事へのコメント
こんにちは(´▽`)
見事、成功しましたね~!
位置決めはアッパーを外した状態で1.5mmくらい残してから調整すると簡単ですよ(´▽`)
見事、成功しましたね~!
位置決めはアッパーを外した状態で1.5mmくらい残してから調整すると簡単ですよ(´▽`)
Posted by ヒカル at 2012年07月30日 13:51
半分成功ですかね〜
アッパーを外して見てたんですが、参考にするの忘れてました(´Д` )
つぎは注意します( ;´Д`)
アッパーを外して見てたんですが、参考にするの忘れてました(´Д` )
つぎは注意します( ;´Д`)
Posted by takanori
at 2012年07月30日 14:07

半分成功なんて、控えめじゃないですか?
これ、レシーバーとのガタは有りませんか?
とくに固定をしなくても大丈夫そうですか?
早く挿したとこ見せてくださいね(´▽`)
これ、レシーバーとのガタは有りませんか?
とくに固定をしなくても大丈夫そうですか?
早く挿したとこ見せてくださいね(´▽`)
Posted by ヒカル at 2012年07月30日 18:53
ども〜
やっぱり、さしたトコ必要ですよねw
後ほどUPします。
ガタはほぼ無いですね〜
多少前後に動きますが、純正に比べれば微々たるものですw
固定しなくても大丈夫そうですが、下の蓋が動きます。
やっぱり、さしたトコ必要ですよねw
後ほどUPします。
ガタはほぼ無いですね〜
多少前後に動きますが、純正に比べれば微々たるものですw
固定しなくても大丈夫そうですが、下の蓋が動きます。
Posted by takanori
at 2012年07月30日 19:34

こんにちは、P-MAGカバーのご利用ありがとうございます!!
香港マニア スタッフT、松本と申します。
ただ今、当店の商品を利用してカスタムしている方の記事をWEBサイトで紹介しておりまして、こちらのブログ、WEのマガジンに組み込むといったカスタムユーズをされていて興味深く、当店のWEBサイトでご紹介したいのですが、ご了承頂けますでしょうか。
内容を簡単に紹介し、リンクを張ってこちらの記事にとんでくる感じです。
相互リンクではありません。
ご検討頂き、お返事を頂ければありがたいです。
よろしくお願いいたします。
香港マニア スタッフT、松本と申します。
ただ今、当店の商品を利用してカスタムしている方の記事をWEBサイトで紹介しておりまして、こちらのブログ、WEのマガジンに組み込むといったカスタムユーズをされていて興味深く、当店のWEBサイトでご紹介したいのですが、ご了承頂けますでしょうか。
内容を簡単に紹介し、リンクを張ってこちらの記事にとんでくる感じです。
相互リンクではありません。
ご検討頂き、お返事を頂ければありがたいです。
よろしくお願いいたします。
Posted by 香港マニア
at 2012年08月24日 14:46

香港マニア 松本様。
コメント有難うございます。
先程メールにてお送り致しましたが、素人の記事でよければご利用ください。
マグポーチも安くて助かりました〜
コメント有難うございます。
先程メールにてお送り致しましたが、素人の記事でよければご利用ください。
マグポーチも安くて助かりました〜
Posted by takanori
at 2012年08月24日 16:42
