2013年02月14日
WE AK-PMC簡単インプレ、その1
皆さん、おはようございます〜
日記を上げると毎日沢山の方が来てくださいます。
ペーペーの日記ですがお楽しみくださいw
さて、インプレと言っても私のじゃ無いんですがねw
先ずは…
持ってみた感想。
お…重い…_| ̄|○
M4に慣れた腕には…片手で持ってるとプルプルしてきます((((;゜Д゜)))))))
そして1番のポイント…
フルストロークのボルトを引いてみると〜
チャキ、ガシャコ♪
おぉ〜カッコいいψ(`∇´)ψ
M4にはない響きが…AKイイねぇ〜
2人してニヤつきながらカチャカチャしてます。
さて、実射…の前に。
ボルト周りをバラして一旦清掃!
リコイルスプリングのロッド?正式名称ワカンナイ_| ̄|○
アレが見た感じは…なんとも無いが、拭き取ると赤錆びが浮いてましたね。
ま、金属パーツの証拠ですw
あとは〜ストックパイプが緩んでいてカタカタしてましたΣ(・□・;)
よく見るとネジ1本で止まってる…
ロック剤で緩まないよう固定〜
ボルトも稼働範囲にオイル吹いて〜
少し動きがシブいので、擦れる部分の擦り合わせで多少は改善。
まぁ、まだウィークポイント調べているので、ここら辺で組み上げて〜
あ、

ストックは次世代CQB-Rのストックにチェンジ。
あとはとりあえず

パチホロを乗っけて〜

一先ず形になりました。
…iPhoneのカメラなんでうまく撮れない…m(_ _)m
さて次回は〜実射インプレにまいりますかね!
iPhoneから送信
日記を上げると毎日沢山の方が来てくださいます。
ペーペーの日記ですがお楽しみくださいw
さて、インプレと言っても私のじゃ無いんですがねw
先ずは…
持ってみた感想。
お…重い…_| ̄|○
M4に慣れた腕には…片手で持ってるとプルプルしてきます((((;゜Д゜)))))))
そして1番のポイント…
フルストロークのボルトを引いてみると〜
チャキ、ガシャコ♪
おぉ〜カッコいいψ(`∇´)ψ
M4にはない響きが…AKイイねぇ〜
2人してニヤつきながらカチャカチャしてます。
さて、実射…の前に。
ボルト周りをバラして一旦清掃!
リコイルスプリングのロッド?正式名称ワカンナイ_| ̄|○
アレが見た感じは…なんとも無いが、拭き取ると赤錆びが浮いてましたね。
ま、金属パーツの証拠ですw
あとは〜ストックパイプが緩んでいてカタカタしてましたΣ(・□・;)
よく見るとネジ1本で止まってる…
ロック剤で緩まないよう固定〜
ボルトも稼働範囲にオイル吹いて〜
少し動きがシブいので、擦れる部分の擦り合わせで多少は改善。
まぁ、まだウィークポイント調べているので、ここら辺で組み上げて〜
あ、

ストックは次世代CQB-Rのストックにチェンジ。
あとはとりあえず

パチホロを乗っけて〜

一先ず形になりました。
…iPhoneのカメラなんでうまく撮れない…m(_ _)m
さて次回は〜実射インプレにまいりますかね!
iPhoneから送信